
ベビーベッドの使用期間について相談です。寝返りが出来るようになったら危なくなるか、何ヶ月まで使えるか悩んでいます。リビングで日中のみ使用予定。
ベビーベッドを使われている方(過去に使われていた方)にお聞きしたいのですが、何ヶ月頃まで使用しましたか?
生後1ヶ月半ほど里帰りをしていました。実家にはペットがいる為、ベビーベッドを購入して使っており、自宅に戻ったらベビーベッドを持ってくる予定でした。
(実家から自宅は徒歩で5分ほどです)
しかし思いのほか、分解しても徒歩5分とはいえパーツも大きく、自宅がアパートの2階で運ぶのが大変です…
今3ヶ月になったばかりで、あれば使うとは思うのですが、寝返りが出来るようになったらすぐに危なくて使わなくなった…という事もあるのでしょうか?
ベビーベッドは高さが3段階に変えられるタイプで、リビングに置くつもりです。
寝るときは寝室に布団を敷いて、一緒に床で寝ます。
ベビーベッドを使うのはリビングにいる日中だけになるのですが、まだまだ何ヶ月かは使えそうでしょうか…??
苦労して持ってきて、一瞬で使わなくなったらショックなので悩んでいます💦
アドバイス宜しくお願いします。
- はらぺこあおむし(6歳)
コメント

yua
お風呂上がりに洋服を着せたりする時やオムツ替えの時は使っていますが、ほとんど使いません💦
今はジョイントマット敷いて、そこで遊ばせているので、昼間は犬🐶あまりゲージから出さなくなりました😭

ゆきりん
9か月ですが未だにベビーベッド使ってます☆
-
はらぺこあおむし
ご回答ありがとうございます❣️
そうなんですね✨それを聞くと、暑い中頑張って運んでこようかと思えます😂💕
ちなみにベッドの内側にガード?みたいのは付けられてますか?
度々の質問スミマセン🙇♀️💦- 8月5日
-
ゆきりん
昼間はジョイントマットで遊ばせてますが、なぜかその上で寝てくれなくなってしまったのでココネルを移動させて寝かせてます😊
内側のガードってどんなのでしょう?落下防止の柵みたいなやつでしょうか??- 8月5日
-
はらぺこあおむし
なるほど!ココネルだと移動も出来るのでやっぱり便利そうですね😭✨✨
こんな感じのが売っているのを見て、寝返りした時に安全かなと思ってました!😊
参考にさせて頂きます❣️
ありがとうございました🙇♀️💕- 8月5日
-
ゆきりん
なるほど☆ココネルは中がこんな感じなので寝返りの時安全ですよ😊
なかなか持って帰ろうか悩みどころだと思いますが皆さんの意見からいい答えが見つかるといいですね💕- 8月5日
-
はらぺこあおむし
運ぶ予定があるなら、私もココネルを買うべきでした…😱そして中まで安全だなんて、いいところしかありませんね😳✨
温かいお言葉ありがとうございます😭💓💓- 8月5日

はじめてのママリ🔰
夜寝る時にはまだまだ使ってますが、日中はリビングで過ごしていたので一度も使ったことありません😊
夜間使わず、日中ベッド無しで過ごせるような所があるなら要らないかもしれませんね😅(うちはジョイントマットの上にカーペット敷いてバスタオル敷いて寝かせてました)
-
はらぺこあおむし
ご回答ありがとうございます❣️
寝室にベビーベッドを置く案もあったのですが、なんせ部屋が狭くて却下になりました😓💦
動けるようようになってきたら、リビングにジョイントマットを買う予定なので、やはりベッドは不要なのか悩みます…😭💦せっかく買ったので持ってきたい気持ちは山々なのですが💦
参考にさせて頂きます❣️
ありがとうございました🙇♀️💕- 8月5日

★Y☆R☆R★
寝室に置いてあるので寝るときしか使いません。
ただ、寝かし付けや朝方起きて添い乳したらそのまま一緒に寝ています。
日中は、ソファーやジョイントマットの上にラグを敷いたりして寝かせたり遊ばせたりしています。
上の子の時は、半年くらいから添い寝してたのでベビーベットは物置のようでした(^_^;)
私だったら寝室が布団ならベビーベットはいらないかな…って思います😌
-
はらぺこあおむし
ご回答ありがとうございます❣️
なるほどー😭今はまだ寝ているか抱っこだけですが、動けるようになったらラグの上で遊びますよね😣✨
リビングで物置き状態になったらツライです…😭💔
参考にさせて頂きます!
ありがとうございました🙇♀️💕- 8月5日

ママ
うちは背中スイッチがすごく、私の腕枕か抱っこしてないとねない子だったので、数えるくらいしか使いませんでした😱😱
やっと寝かせても、対応が感じられないのか、すぐ起きちゃってたので。。
-
はらぺこあおむし
そうなんですね😣
今ベビーベッドに敷いていた敷きパッドを床に敷いて使っているので、感覚は変わらないはずなので寝てくれるかな…と期待してるのですが😭💦
でもベッドとなるとわからないですよね😣💦
ありがとうございます❣️
参考にさせて頂きます🙇♀️✨- 8月6日
はらぺこあおむし
ご回答ありがとうございます❣️
そうなんですね💦
抱っこしたり降ろしたりで、膝が痛くなってしまって😣洋服を着せるときやオムツ替えの時にあった方がいいと思っていたのですが、やっぱり動けるようになったらマットの上で遊んだりしますよね💦
お昼寝もジョイントマットでされてますか??度々の質問スミマセン🙇♀️💦
yua
うちの娘はお昼寝の時もベビーベッドに寝せると泣く確率が高いので😂ジョイントマットにふわふわのマット敷いてそこで寝せてます!
ベビーベッドもあれば楽ですよね!
はらぺこあおむし
そうなんですね〜❣️もう実家にあるベビーベッドは解体して、しばらく寝かせてないので持ってきても寝ない可能性もありそうですね…😢💦
ありがとうございました🙇♀️💓
参考にさせて頂きます!