
コメント

ぺこにゃん
うちの子も2ヶ月のころに哺乳瓶の飲み口もミルクも大嫌いになりました( ゚д゚)
反り返って拒否されてました!
飲んでも30とかしか飲まなくて、完母にしました(^_^;)
でも私が薬を飲まないといけなくなって、完ミに切り替えてます!
9ヶ月の今もあんまり好きじゃないみたいで、ミルク缶には200とか書いてありますが、
せいぜい120しか飲みません(;_;)笑
でも体重も増えてるし、あんまり気にしてないです!
その子によって、飲める量も違いますよ(^^)
今はきっと、おっぱいの方が好きなんだと思います!
ミルク足さなくても大丈夫そうなら、完母にされてみてはどうですか??

みんと
私も昨日からミルクギャン泣きになって、ここで話し聞いてもらってたんですが、
話しきいてもらって、落ち着いたら、ふと哺乳瓶のちくび、最近寒くなったし、冷たいのかな?と思って温めたら、
ちょっとイヤイヤしたけど、飲んでくれました(*´-`)
飲んでくれないと途方に暮れますよね(-""-;)
-
みんと
ちなみに、哺乳瓶にミルク入れてフタして逆さまにして、温めました!ズボラです(^_^;)
- 12月5日
-
あー827
ありがとうございます‼️
同じ質問だったんですね(*^^*)
ちゃんと見れば良かったー。
哺乳瓶の乳首を温めるって良いアイデア‼️
温め方も教えて下さってありがとーですっ。
やってみよーっ。- 12月6日

まゆみ3ママ☆
こんばんは♪
3人出産しましたが、退院してからずっと完母です。
一人目は、少し小さかったので、混合でした。最初に直接母乳飲ませて、そのあとに哺乳瓶にミルクや搾乳入れて飲ませてたんですが、退院してからは全く哺乳瓶をうけつけなくなり、哺乳瓶の乳首を変えてもダメで、母乳だけになりました。
吸ってくれたおかげで、母乳自体は出が良かったようでたりていたみたいで(^ー^)
あーさ827さんのお子さんも、ママのオッパイの方が安心するんじゃないでしょうか?(^ー^)
-
あー827
ありがとうございます‼️
3人完母(*^^*)
素晴らしいですっ。
よく考えてみたら、ミルクをあげるために横抱きするのですが、
哺乳瓶の乳首を吸う前に反り返るので、抱き方なのかな…って思いました。
ちょっと前までは、ミルクでもゴクゴク飲んでいたのに…(T ^ T)
母乳出すために何か気をつけてやっていた事とかありますかー?- 12月6日
あー827
ありがとうございます‼️
以前、健診でミルク指導の方に月齢よりも体が大きいからもっと飲めるはずっ。
て言われたんですが、全く飲めず…。
母乳の方が好きなのかなぁって最近思うのですが、あまり母乳が出ないよーで…(T ^ T)
今からでも完母にできますかね??