※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Miimama
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の息子が39.9度の熱でぐったりしています。病院へ連れて行くべきタイミングはいつでしょうか?

2歳2ヶ月の息子がいま39.9熱がでてます😫
19:00頃からぐったりして今は寝てます。
皆さんなら病院連れていきますか?
どのタイミングで病院連れてくべきてすかね??

コメント

ひめママ

私なら痙攣などなければ座薬して明日の朝一で連れていきます!

  • Miimama

    Miimama

    こんな高熱出したことなくて座薬持ってないんです😥

    • 8月5日
  • ひめママ

    ひめママ

    うちはどうしてもって時はいつも行ってる小児科に電話して先生に相談するんですが、できそうですか?

    • 8月5日
はじめてのママリ

高熱なので、わたしなら救急受診します💦

  • Miimama

    Miimama

    そうですよね!

    • 8月5日
ゆず

水分がとれるなら明日受診、水分もとれないくらいぐったりしてるなら夜間救急受診します!

  • Miimama

    Miimama

    ちょいちょい泣いて起きるのでその時飲む?って出すんですがいやって泣いて払われます😫
    救急連れてった方がいいですよね

    • 8月5日
  • ゆず

    ゆず

    水分嫌がるなら脱水が心配なので連れて行ってあげて下さい💦

    • 8月5日
さっちゃろ

今上のコメント見ましたが座薬もなく元気がないならすぐに病院いったほうがいいとおもいます!

ななちょび

先月今月と2回同じように上の子が高熱でした☹️💦喉風邪でしたが…寝れてるようなら熱冷ましはいらないと言われていました。ぐずぐずで寝られないようならどこかが気持ち悪いか具合悪いか…だそうです💦(薬剤師さん曰く)

私なら痙攣もせずとりあえず寝られるようなら明日朝イチですね!水分工夫して飲ませてみてくださいね‼️ゼリーでもスイカでもなんでも!

micotaro

水分とれずぐずって寝れない(熟睡できない、いつもと同じように眠れない)なら救急受診したほうがよいとおもいます。
とりあえず脇の下や背中、鼠径部など冷やしてあげてください。

さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥

座薬がないなら遅くまでやってる
小児科もしくは救急に連れていくかな~
急な高熱だと不安になりますよね💦
夜中にバタバタするくらいなら
今のうちに病院行きたいですね😔👍
座薬ももらえると思いますし😊✨