※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろみ
子育て・グッズ

新生児が急に叫ぶように泣くことについて、熱もなく普通の泣き方と違う場合、何が原因かやよくあることかについて知りたいです。

生後19日目の新生児を育てています。

布団で寝かせていたら、急にぴぎゃー!!!と泣き出しました。
いつもと全然違う泣き方で、なんの前触れもなく急に叫ぶように泣くので、何かあるのかと心配です。。

少し抱っこするとすぐに泣き止み、腕の中で寝る、というのを今日2回繰り返しています。
熱も36.7℃と平熱ですし、理由がわからずオロオロしてしまいます。

どういった可能性があるのでしょうか?
もしくは、よくあることなのでしょうか?

コメント

ゴロぽん

魔の3週目というやつではないでしょうか😊❓
よくあることですよ。
痛くてしんどいとかだと寝てくれませんので、大丈夫かと思いますが…

  • しろみ

    しろみ

    コメントありがとうございます!
    これが魔の3週目なんですね😲
    言葉だけでどういうのを指すものか存じてなかったです!
    安心しましたありがとうございます☺

    • 8月5日
みぃちゃん

喉にヨダレが溜まって苦しくなって叫ぶように泣いたのかな??
うちの子もたまに叫ぶように泣くときがあって、喉にヨダレが溜まって飲み込めなくて泣いてる時があります!

  • しろみ

    しろみ

    コメントありがとうございます!
    喉に溜まったヨダレが飲み込めなくて…ということがあるんですね!
    注意して見てみます(>_<)
    情報ありがとうございます☺

    • 8月5日
K S

急に泣くのはよくありましたよ😊
抱っこするとゲップやオナラ出たり、特に何もなかったり。

泣き続けてなければ体調悪いとかは心配いらないと思いますよ✨

  • しろみ

    しろみ

    コメントありがとうございます!
    そういえば1回目は抱っこするとゲップが出ました!
    そういうものなんですね…!
    安心しましたありがとうございます☺

    • 8月5日