※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろ
妊娠・出産

妊娠中に寝転んで携帯を触ると腕が痺れる原因について知りたいです。腕の血行が悪いのでしょうか。

最近寝転んで手を上に向けて携帯を触ってると、腕が痺れてきます😅
妊娠してるからだと思うんですけど、原因って何かわかりますか?
腕の血が上手く循環してないんでしょうか。

コメント

二児の母

妊娠中じゃなくても手を挙げてたらだんだんしびれてきますよ~!

  • しろ

    しろ

    そう言われたらそうかもしれないですね😅
    今までなったことがなかったので…。

    • 8月5日
kumako

最近確かにあります!妊娠してるからって思いもしなかったですが(笑)言われてみれば妊婦は循環悪いし、あり得ますよね…^_^;

  • しろ

    しろ

    ですよね!
    妊婦やからってのもありそうですよね(笑)
    なんか…血管の中のヘモグロビンとかの関係で、血が薄くなるんでしたっけ?
    無駄にその辺が気になります😂(笑)

    • 8月5日
  • kumako

    kumako

    妊娠中はヘモグロビン値が下がりやすく、酸素運搬が不足するので息切れや倦怠感に繋がると思います。
    恐らく仰向けで寝ていると、妊婦は下大静脈を圧迫しやすいので、血流障害・痺れが生じやすくなるのだと…

    なーんて、難しいですが(笑)とにかく私も、妊娠前と比べて痺れやすくなりました!お互い姿勢を気をつけましょう^_^

    • 8月5日
  • しろ

    しろ

    難しいですね!(笑)
    でも、調べたら意味がわかって面白かったです(^o^)
    仰向けだと確かに圧迫しやすいらしいですね💦
    それも原因があるようなのですね…

    そうですね!
    詳しくお答えいただきありがとうございます(*^^*)

    • 8月5日
deleted user

血が通わなくなるから、痺れるのが普通と思ってました😂

  • しろ

    しろ

    普通にそうなんですかね😂(笑)
    なんか妊娠してるのも関係あるのかなーと思っちゃって。

    • 8月5日