
コメント

ゆうゆう
上が2017年の2月生まれです
2学年差だと
2018年の遅生まれ・2019年の早生まれまで大丈夫です
私は下の子が2018年の遅生まれなので
希望通り2学年差になりました!

退会ユーザー
今から来年の6月までに妊娠がわかれば2学年差になりますね♡
でも今から妊娠しても産まれるのは5月頃以降になるので
子供からしたら0歳の年と2歳になる年とで2歳差ですよ♡
-
ひな
あ!なるほど!
来年の6月ですね!
んなら。もーちょっと、余裕ありますね!ありがとうございます!
ちょっと安心しました!- 8月5日

あめりかんどっく
6月、ギリギリ7月までですね!
私も2月に出産し
その年の10月に妊娠がわかり
2学年差の年子になります◡̈
-
ひな
なるほど!来年ですね!ありがとうございます!
年子きついですか??- 8月5日
-
あめりかんどっく
うちは上の子がすごくお兄ちゃんしてくれたのでそんなに苦ではなかったです⭐️
2人目だと私自身の余裕もありました(´,,•ω•,,`)- 8月5日
-
ひな
きゃーお兄ちゃん、素敵です!
ですよね!2回目育児ですもんね!
わたしも、余裕できることを祈りながら、妊活しますฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)- 8月5日

ちひちゃん
次の6月までに妊娠したら2学年差じゃないですかね??
-
ひな
やっぱりですか!ありがとうございます₍ᵔ·͈༝·͈ᵔ₎スッキリしました!
- 8月5日
-
ちひちゃん
私もめっちゃ考えました(^^)
2018年3月生まれで、2学年差って…え??いつまで??ってなりました。
7月頭に妊娠発覚で3月中旬予定日だったので、6月にはわかってる方が確実ですね!排卵日がずれるともしかすると4月予定日とかになっちゃうかもなので(^^)- 8月5日

きゅーぴー
うちも2学年差がいいなと思ってます🙄来年の7月までに妊娠してないと3学年差ですね😂うちもそうですが、早生まれだとスパンが短いので大変ですよね😱💦
-
ひな
うは!やっぱ、そーですよねぇー!
お互い大変ですが、月齢似てるし頑張りましょう(T ^ T)- 8月5日
ひな
えっとー。そーすると、来年の3月まで、大丈夫なんですね?!
ありがとうございます!
ゆうゆう
紙に書くとわかりやすいですよ!
中学生とかの設定でもいいですし!
ゆうゆう
なんか私もよく分からなくなってきました笑笑
すみません😑
ひな
むふっ笑笑
紙に書いてもわからないわたし。笑笑
ありがとうございますฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)