※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

同じ月齢くらいで、もう大人と同じご飯食べてるお子さん居ますか?☺️

同じ月齢くらいで、もう大人と同じご飯食べてるお子さん居ますか?☺️

コメント

deleted user

大人と同じです◡̈⃝︎⋆︎*

  • み

    そうなんですね☺️味付けも同じですか??

    • 8月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私が薄味好きなので薄めに作ってるので、そのままとりわけて小さく切ったりしてます。
    あとは茹でただけの野菜(オクラ、じゃがいも、にんじん、コーンなど)を冷凍しておいて、ちょっと取り分けしにくいものがあるときとかに足してます⑅︎◡̈︎*

    • 8月5日
  • み

    ありがとうございます😊娘の離乳食で結構好き嫌い?があり、べーっと出してしまう事が多く
    せっかくストックも作ったのにー😢という事が多々あります😢

    なので、そろそろ大人と同じご飯の方がいいのかなと思ってきました😢!きっとある程度味がついていた方が食べるのかなーと💦

    あれは食べないから離乳食ストック何作ろう、、と結構ストレスです😂

    • 8月5日
カスミ

うちの次男はそうでしたね😀
でも自分でスプーン使って食べたがるけど上手く使えない、教えさせてくれないので、しばらく1口おにぎりとかお焼きにしてフォークで食べさせてました😅

  • み

    ありがとうございます😊おかずの味付けもそのまま同じでしたか?☻

    • 8月5日
  • カスミ

    カスミ

    基本はそうですね😅
    ハンバーグなど下味の時点で簡単に差が付けられるものは、塩コショウ控えめにはしてました😀
    カレーなどはレトルトの子供用か、食べなかったらなるべく具だけを盛ったり😄

    • 8月5日
emasara

うちは、お米は11ヶ月くらいから普通に炊いたご飯、おかずも1歳のお誕生日を過ぎてからは大人と同じものを食べています。明らかに味の濃いものや、辛いもの、刺激のあるものは避けていますが。

  • み

    ありがとうございます😊参考になります☺️

    • 8月5日