
コメント

510928
広がるならとびひかもしれないですね😳手足口病ならだいたいは発熱があると思いますが…口の中に白い発疹はありそうですか?あれば手足口病かも。

ぐるにゃー
先日娘が手足口病になりましたが、手足口病はお尻にはでたりするけど、胴体にはほとんど出ず、足の裏、手のひらと手足、口の中や口の周り、とにかく胴体以外に出るといわれました。
熱も出ないことが多いです。
-
はみがきこ
体のぶつぶつはまた違うんですかね。手のひらのやつは気になります。
病院行ったら検査とかするんでしょうか?- 8月5日
-
ぐるにゃー
検査はなくて、小児科で先生が見て、流行り具合等も加味して診断つけるかんじです!
ただの赤い斑点だったり、水疱だったり色々パターンがあるみたいで、結構丁寧に見られましたよ。
薬はなく、治療としては、口の中の口内炎ができて潰れたりしたら食事ができなくなったりするので、その時は点滴したりするくらいです。- 8月5日
はみがきこ
とびひみたいにじゅくじゅくはしてなくてm(*_ _)m先週口の中診てもらった時はなかったと思います。