
コメント

ゆーみん
薬の副作用もあるのかもしれないですね💦
私は少ししか行かなかったけど鍼灸は効果ありました😄
何度治療受けてもダメだったので、鍼灸2ヶ月通って、同じ治療受けたら妊娠しました🙂
結局、継続は出来なかったのですが、その周期はホルモン値も内膜も薬いらないって言われるくらいだったので✨
週1くらいで通えると良いと思いますよ😁
私は2ヶ月半弱くらいで10回通いました😊
ゆーみん
薬の副作用もあるのかもしれないですね💦
私は少ししか行かなかったけど鍼灸は効果ありました😄
何度治療受けてもダメだったので、鍼灸2ヶ月通って、同じ治療受けたら妊娠しました🙂
結局、継続は出来なかったのですが、その周期はホルモン値も内膜も薬いらないって言われるくらいだったので✨
週1くらいで通えると良いと思いますよ😁
私は2ヶ月半弱くらいで10回通いました😊
「不妊」に関する質問
こんにちは。火曜日にドゥテストとドクターチョイス排卵検査薬をしてドクターチョイスは弱陽性でした。 昨日出血がありましたがまだ排卵してないぽいでしょうか。 土曜日に不妊クリニックを受診しますが排卵に間に合うか…
不妊で悩んでてタイミング法でもなかなかできないので、もう体外受精をした方がいいかなと思っています。体外受精をしよう!となってすぐできるものなんでしょうか?病院によっては予約で何ヶ月待ちとかなるんですかね? …
こんにちは。2人目を考えていて1人目の時に通っていた不妊クリニックに受診したいと考えているのですが 予約するときこの場合不妊初診で予約した方がいいでしょうか?それとも一般不妊診察で予約したほうがいいでしょうか。
妊活人気の質問ランキング
ぽっみん
そうなんですよね💦
クロミッドをずっと服用していたので😅
個人差もあるかもしれないですけど、やっぱり効果はあるんですねっ!!✨
鍼灸の体験に行ったときも、週1で来れたら来てほしいということは言われました!
すごく参考になりました!!
ありがとうございます🙏❕
ゆーみん
ずっと通い続けるのはきついので、10回って決めて通いました😄
鍼灸も、不妊治療専門、もしくは不妊治療に力を入れてるところでないと意味がないと言われました💦
私は、不妊治療受けてる病院の系列?で受けたので✨
ぽっみん
決めて通うの確かにいいですね😃🎶
やっぱりそうなんですね😱
ただのお灸や鍼じゃ、不妊治療には効果ないってことですよね~💦
私も体験で行ったところは妊活専門だったのでそこにしようかと迷ってます😂