※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

友人家族は赤ちゃんに積極的に関わり、成長が早い。一方、自分は支援が少なく比較してしまい悩んでいる。育てる環境の重要性について悩んでいる。

同じくらいに生まれた友達家族はパパも協力的で、たくさん赤ちゃんに話しかけたり、パチパチなど覚えさせようとがんばっているみたいです。そのおかげもあってか、ハーイ、とか、バイバイとかなんでもします。じじばばにもたくさん会ってるのでそこで習っているのかもしれません。

それに比べうちは、私しか教える人がいません。旦那は全く息子に構わないってわけでもないけど、横になって戯れるだけ。話しかけようとしません。旦那側のじじばばも近くに住んでいるのに、私に気を遣ってあまり会おうとしません。
そのせいでなのか、バイバイなど何もできないし、どうしてもその成長の早い友人の子供と比べてしまい落ち込みます。

やっぱり育てる環境って大事なんでしょうか…
これから言葉もうちの方が遅かったりして、比べるのはよくないことはわかっていますが、ただでさえネガティヴなのでモヤモヤする生活が何年も続くのかと思うと憂鬱です…。

コメント

tanpopopon

遺伝7割、環境3割と聞きますよ😃

子どもなんて出きるけどやらない!やりたくない!って子もいますし、いきなりやらなくなる子もいます!

うちの子は全然しゃべらないと思ったら行きなりすごい話はじめてついでにおむつも一瞬でとれました😆

どこで巻き返すかわからないですし、気にしないでいいと思います❤

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    そうなんですね☺️
    確かに、友人夫婦はどちらも活発な感じで、うちは夫婦とものんびりが好きなので遺伝かな?とも思いますが、早くうちの子も色々やってほしいし、このままやらないのでは…?!なんて、どうしても焦ってしまいます😭

    いきなりなんですね😳😳
    オムツも一瞬で取れたなんてすごいです!助かりますね🤣💕


    やっぱりあまりきにすることではないですよね😢そんなことでモヤモヤするより、息子が上手にできることに目を向けたいと思います😭✨

    • 8月5日
deleted user

環境大事ですが、ママが気にし過ぎて悶々としてる方が、赤ちゃんにとって1番良くないと思います!
その子それぞれのペースを見守ってあげる余裕も大切かなと思います!
まずは赤ちゃんと一緒にいるこの時間を楽しんでください♡
そしたら自然と遊びの中で獲得していくし、パパもやってみようかなと思うかなーなんて😌
義理の両親のお家に自分からお邪魔することはないのですか??
うちも近くに住んでるので週1は会いに行くようにしてます😌

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😭
    色々考えてしまって、息子の前で笑顔作れないこと多々あります。。
    私も子供をあやすの下手で、息子は大好きなのに、私がママなのに、友達と遊んでもらったときとか、友達の方が上手にあやしてるなーってそこでまた凹むときがあって、ネガティヴすぎてもう自分が嫌になります😭
    私は、私自身もっと義両親と仲良くなりたいんですが気を遣われていると分かるので遠慮してしまいます😢
    自分から声かけてもいいものなんでしょうかね😭車で15分ぐらいの所に住んでいるのに、お邪魔したの1回しかないんです…笑

    • 8月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    息子さんにとっては最愛のママなんだからもっと自信もってくださいね!!
    最愛のママがダメだダメだって言ってたら息子さんもボクもダメなんだ…って思っちゃいますよ!
    上手にあやしてるのは他人のコだからっていう程よい距離感が余裕をもたせてくれるからですよ!
    上手にあやしてるなーとおもったらその技いただき!ってくらいに思ってたらいいと思います。
    大好きなんだから、素直に大好きって言っちゃえばいいのかなと思います😌

    • 8月6日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦
    息子は私みたいに自己肯定感低く育ってほしくないので、まずは私から変われるように頑張ろうと思います😭
    確かに責任?みたいのもないし余裕があるかもですね😭
    息子が喜んでるあやし方、私も盗んじゃおうと思います😂✨ありがとうございます❤︎

    • 8月10日
ぽぽぽ

たくさん教えようと、話さない子は話さないですよ☺️💦話しかける機会が多いことに越したことはないですが、本当にその子その子で全然違います。

それに出来るようになってしまえば、出来なかった時の方が楽だし、可愛かったなーと思うものですよ。
一生言葉が出ないわけでもないし、一生歩かないわけでもない。一生オムツしてるわけでもないし、一生ミルクしか飲まないわけじゃないです。「比べることは良くない」じゃなくて、「比べることは無駄」です😌比べた所で何かが変わることはひとつもないので、なかなか難しいとは思いますが、比べる以外の何か別のことに気持ちを切り替えれるように頑張って下さいね💦

  • ママリ

    ママリ

    お返事遅くなってしまい申し訳ありません💦コメントありがとうございます💕

    そうですよね、そこも個性ですよね😵大人だって、おしゃべりな人、無口な人いますしね…!
    比べることは確かに本当に無駄でしかないですね。そんな時間があるなら、息子ができることひとつひとつを、もっと大切に観察して、ほめてあげようと思います!もっと前向きにいかなくちゃいけませんね!
    ありがとうございました☺️

    • 8月10日