
コメント

はじめてのママリ🔰
生後6ヶ月なら離乳食の時期ですし、ベビー用の食器類とかはどうでしょう?(*^^*)
プレゼントも持っていかれるなら、ご祝儀袋ではなく、メッセージカードをプレゼントにつけてみては?

いぬ
スタイとかおもちゃ、絵本はどうでしょうか?
-
まま
ありがとうございます😊
- 8月5日

くりーむぱんだ
音の出るおもちゃや、音の出る絵本は長く使ってもらえるし外さないと思います😄💡
ご祝儀にメッセージを付けると硬い文面になってしまう気がするので、プレゼントをラッピングしてそこにメッセージカード付けるのはどうでしょう?
-
まま
ありがとうございます😊
- 8月5日

はみぃ
お座りで遊べるようになってくる時期なので、積み木や音が出る系のおもちゃが、私なら嬉しいです😊いくつあっても困らないし、そもそも不要ってことはないですし、滅多にかぶりませんしね😜
5000円ぐらいならmikihouseの積み木とか、音も鳴るし可愛いです🎶2500円ぐらいならピアノ絵本も楽しいです🎶
メッセージは、会って渡すなら私なら書かないかもですが、書くなら、これからも子供共々よろしくね、みたいな感じかなー🙄
-
まま
ありがとうございます😊
- 8月5日

ノエラ
プレゼントを持っていくなら御祝儀は放念した方がお友達も気を遣わないと思います(^^)直接渡すのであればメッセージもなくて良いのでは??
6ヵ月だと離乳食も初まっているでしょうから食器や育児用品一式揃っていますので、絵本やオモチャが良いかと思います😊
ただ、御祝儀で1万を考えているのであればオモチャや絵本では低価格なので、好みが分かっていれば1歳になった時の80サイズのお洋服(長袖)も嬉しいと思います!
-
まま
ありがとうございます😊
- 8月5日

退会ユーザー
今6ヶ月ですが、もらってうれしいものはスタイとおしりふきです!
よだれが多い時期なので何枚あっても重宝しますし、おしりふきはいちばん使うものなので😁
食器や服などは好みがあるのでやめた方がいいかも。
直接会って渡すならご祝儀袋に文面はいらないかなーと思います!
-
まま
ありがとうございます😊
- 8月5日

たーにゃん
お祝儀 気を使うので、ちょっと高いかもしれませんが 素材やかたちにこだわったオモチャがいいとおもいます。積み木や お風呂で遊ぶおもちゃ や、ボーネルンドにあるような知的玩具がおすすめです✨
-
まま
ありがとうございます😊
- 8月6日
まま
おススメはありますか?