※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YUMI
妊娠・出産

妊娠中に風邪をひいて蓄膿症になった方の症状について知りたいです。鼻水が治らず黄色い鼻水が出ているようで、治療が難しいと思っています。

妊娠中に風邪ひいて蓄膿症になった人いますぅ!?どんな症状でしたかぁ!?
なんかなかなか鼻水治らなくて、しかも黄色の鼻水だし、そうなのかと思ってます!!しかも妊娠中やで治療できないだろーし(∩。>﹏<。∩)

コメント

つかだつか

こんにちは^_^
嫌な匂いがする時はありますか?
蓄膿症は膿がたまってしまう症状なので、鼻づまりやドロっとした鼻水が出ます。
妊娠中では無かったですが、姉が手術した時は緑色のものが出てきたそうですよ?(^^;;

  • YUMI

    YUMI

    返信ありがとうございます♡
    匂いは今のところないんですが鼻筋がつまってるんで月曜日にでもちゃんと病院行ってきます!

    • 12月5日
りょこまま

上の子の時に蓄膿なりました(´・・`)

とりあえず、鼻水が治らなくなって、黄緑っぽい色の鼻水が出てましたね。
ほんと、膿って感じの色です!
ほっといたら、すっごく悪臭がするようになりました!
玉ねぎが腐った匂いがずーっと鼻の中に残ってる感じでした( ¯•ω•¯ )

妊娠中でも、耳鼻科に行けば、治療とゆうか、鼻の中を洗うみたいなことを通院して、してもらいましたよ!

  • YUMI

    YUMI

    返信ありがとうございます♡
    黄色の固まっ鼻水なんで多分蓄膿だと思います。匂いはないんですが鼻につまってるのがあって常に鼻かんでる感じで・・・
    ちゃんと病院行ってきます。

    • 12月5日
yam

私も妊娠中、風邪の延長でなりました(*_*)!
しかも3人とも、、💦
なぜか妊娠するたびになってしまいます(笑)
鼻詰まりは大丈夫ですか?
私は風邪で鼻が詰まり始め、黄色い鼻水、緑っぽい鼻水が出始めました💦
それに鼻をかんでも鼻詰まりが全然取れず、酷い時は子供のウンチの匂い、ご飯の味もまったくわからなかったです(´・-・`)💦
急性副鼻腔炎と診断され、耳鼻科で週1.2回、鼻洗浄とネブライザー?の治療に通ってました!
妊婦さんでも飲めるお薬、出してくれると思いますよ^ ^
薬はあんまり飲みたくないかもしれませんが、、( ´~`)
症状を見ながら先生が相談に乗ってくれると思います♩
1人目の時は病院に行ったのが遅かったため、2ヶ月近く鼻洗浄に通っていました^^;
でも2人目、3人目は風邪でちょっと鼻が詰まり出したなと思ったらすぐ病院で鼻洗浄してもらうようにしたら、1、2週間ほどでスッキリ治りましたよー^^
なので、悪化する前に耳鼻科に行った方が良いかもしれません💦
早く治ると良いですね(._.)!!

  • YUMI

    YUMI

    色々詳しくありがとうございます♡3人ともなんてすごく辛かったんですね・・・私の友達も早く治さないと出産の時口からしか呼吸できないから大変だよと言ってました。ご飯の味は鼻かんでからじゃないとわかりません!
    何でも早めの治療ですよね。今風邪薬で漢方薬を飲んでるんですが効いてる感じがなくて・・・だから蓄膿なのかと!!

    • 12月5日
黄緑子

すぐ副鼻腔炎になるので、速攻耳鼻科行ってましたよ!
早く治した方がいいです!
漢方もあります♡

  • YUMI

    YUMI

    返信ありがとうございます♡
    子供2人ともが順番に風邪で看病してたら移ってました(笑)大丈夫だろうと甘く思ってたのが間違えでした。とりあえず月曜日にちゃんと病院行ってきます♡

    • 12月5日