
旦那を起こしたらキレられた!今日は義理家族とお出かけで9時に家を出な…
旦那を起こしたらキレられた!!
今日は義理家族とお出かけで9時に家を出なくちゃいけなくて
7時半に旦那を起こしたら早すぎるとブチ切れ!!
確かに、旦那は昨日夜中の1時に帰宅、何時に寝たかはわかりませんが寝不足だとは思いますか…
でも出かける1時間前に起きるのが普通じゃないですか??
子供の準備とかもあるならそれでも遅いと思っちゃいますが…。
てかまず寝不足うんぬんなら、そもそもこの予定入れないてよって感じだし😅
朝から憂鬱…。
義理家族とお出かけってだけで神経使うのに…。
テンション下がって用意途中でやめちゃった😱
これから自分の準備と息子の準備します〜…
旦那には謝った方がいいですよね…
- み、(6歳)
コメント

退会ユーザー
え、謝らなくていいです。うちもいつも自分だけ遅く起きてきて自分の用意だけして、まだ??とか言われますが、朝から息子の世話と洗濯と掃除とご飯とやって、しかも息子は常に機嫌がいいわけじゃないから予定は狂うし、それを全部やってるこっちの身にもなってくれっていつも思います😤
このあとのことを思うとずっとイライラするのも疲れてしまうと思うので、機嫌とった方が楽かもしれませんが、私は謝りたくないです(笑)

Mama
謝る必要ないです😂子供じゃないんだから、時間の管理くらい自分でしてって思います!
起こして怒られたら旦那が起きるまで放置しますね笑
-
み、
必要ないですよね!!
次からは放置します🤣(笑)
でも義母に怒られるのはどうせ私🤣- 8月6日
-
Mama
怒られたら、起こしたら逆ギレされたので…って義母も何も言えないように言いますね。笑
感じ悪くなっちゃうけど😭- 8月6日

ma-yu
男の人の準備って、朝食をきちんと取りたい人じゃなければ、1時間前は早いかもですね〜(^_^;)
私は、平日の朝旦那が起きて来なかった場合は、仕事に行く10分前くらいに起こします(笑)
-
み、
10分前ですか?!
バタバタしませんか?!すごいです、、!- 8月6日
-
ma-yu
バタバタするのは旦那だけなので問題ないですよ(笑)
- 8月7日

QP
謝る必要ないし、これからは起こす必要もないです😤
-
み、
そうします〜〜!
でも今回は義理家族とのお出かけだから
怒られるのは私なんですよね〜〜😅- 8月6日

しょこ
私の旦那は朝ごはん食べないので
30分前行動です(笑)
何時に起きるか聞いとくのもいいかもですね(笑)
-
み、
30分前ですか〜〜!!
子供が生まれる前は、それで何も言いませんでしたが
子供生まれるとなかなか用意が進まなくて😫- 8月6日

はらぺこあおむし
え、謝らなくていいですよ〜😱
じゃあもう起こさないね!って言えばいいと思います😊✨
-
み、
そうします〜〜!!!
起こしません😫- 8月6日

まる
謝る必要ないと思います‼︎
起こしてほしいなら自分から起こしてほしい時間を言うべきです( *`ω´)
-
み、
本当ですよねー!
でも旦那に言ったら
家出る15分前に起こして〜〜とか普通にいいそう😂- 8月6日

りょう
良い大人なんだから自己責任ですよ😂なんなら置いてっちゃって義理家族には、何度起こしても起きないし怒られたんで〜と言ってみたらどうでしょう?笑
-
み、
あー、それいいですね!!
義母から言ってもらえば起きるかも?!(笑)- 8月6日

はるまま
私なら逆に起こさないでいつまで寝てるか見てます!
旦那のせいでこんだけ予定が狂いますってことわかってほしいし。
でも、起こしてほしいと頼まれていたのなら起こしますね😄
頼まれない限り起こしたりはしないです✨
-
み、
確かに〜〜!
今度そうしてみます(笑)
絶対お昼まで寝てる(笑)- 8月6日
-
はるまま
少し遅れるくらい大丈夫な用事の時にそのまま寝かしといて起きてきてなんで起こさへんねんって怒られたらこの間は起こすなってキレたから自分で起きれると思って起こさへんかったって逃げ道なくすような言い方しますね😄
遅れたらうわっ、やばいなぁみたいな感じで大袈裟に言って旦那が悪いって感じを前面に出します笑
大袈裟にしないと悪いことしたって思わないですからね😆- 8月6日
み、
わかります〜!
自分のことしか考えてない証拠ですよね〜〜!!!
機嫌取るのもだるいです😅