※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコフレーク
子育て・グッズ

自宅のカギの合鍵は身内や親戚に預けている方いますか?もしもの時のため…

自宅のカギの合鍵は身内や親戚に預けている方いますか??もしもの時のために両親に預けようとおもうのですが皆さまどうされてますか??

コメント

いちごぱふぇ

家は実家と義実家
両方に預けています(´˘`*)

すずやん

うちはどちらの実家も近所なため両方に合鍵を渡していますよ。
滅多に使うことはありませんが、もし自分が鍵を落としたり、家の中や出先で忘れたりしたら活用するかもしれません。

さまさま

実家と義実家、そして私の姉に渡しています。両家とも勝手に来ることはないので緊急用にです。

ライム

実家の母に預けてます。
車で15分ほどの距離なので、何かあったときのために。
実際私が鍵を忘れたときに助けてもらいました。

義実家は少し遠く、義父母は車がないので来てもらうにも時間がかかるので預けてません。

チョコフレーク

両親以外には預けている方はいないですか??お隣さんとか??

はじめてのママリ🔰

預けてないです。
主人と私だけです☺️
もしもの時はそうそうないかなと
おもい庭に隠そうと思ってます(笑)

私が学生の頃周りはみんな庭に隠したりしてました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それと鍵は2つ持ち歩いてます(笑)
    ひとつにはカードタイプで携帯の
    裏に忍び込ませてもうひとつは
    普通の鍵です(笑)

    • 8月5日
ぷにぷにぷにお

うちはセキュリティ会社に入ってるのでそこに1つ預けてます👍
鍵をなくしたら持ってきてくれるので😊
お隣さんは、、、このご時世危険すぎると思います😵

チョコフレーク

皆さまありがとうございました。

私も両親と旦那の両親にカギを預けようと思います。色んな意見参考になりました。