
コメント

退会ユーザー
洗面所やキッチンなどの排水口から上がってきたりしていませんか?

さるさる
換気扇ですかね、多分侵入してきてエサなく死んじゃったのかもですね。あとは窓のサッシの隙間とかですかね。殺虫剤や虫よけスプレーのようなのを噴霧すれば効果あるかもです!
昔、同じ経験しました。スプレー振り撒くって、出なくなりましたよ😃あとは換気扇がシートが貼れるタイプなら、換気扇のフィルター汚れ防止にもなりますし、虫の侵入防止になりますよ😃
-
しまうま
殺虫剤は子供に良くないと聞いたもので💦
フィルター良さそうですね!!
調べてみます♩- 8月5日

なつ
排水溝だと思われます|ω・`)
2階に住んでますがお隣さんは排水溝からゴキブリが上がってきた所を見たらしいです(><)
-
しまうま
そうなんですかー💦
恐ろしいですね💦💦
何で上がってくるんですかね?
排水溝ではコバエ見た事ないんですが気づいたら床に落ちてます😅- 8月5日

ままん
排水溝から上がってくることも多いです。見えるところはきれいでも、中までは分からないので…。
パイプユニッシュなどをすると少しは違うかもです
-
しまうま
そうなんですか💦
パイプユニッシュやってみます!!- 8月5日
しまうま
排水口では見た事ないんですが、気づいたら床にいる感じです💦