
保育園で白いうんちが出た後、普通の硬さのうんちが出て、次の日には下痢が続いて色が白くなりました。元気で熱もないけど、何か考えられることはありますか?
発熱が落ち着いたと思ったら保育園で白いうんちが出たと。病院行って、整腸剤だけもらって服用してましたが、翌日のうんちは問題ないというか、言われてみれば少し白っぽいのかな?という程度で、普段だったら気付かないレベルの普通の硬さのうんちが3回程出ました。しかし次の日は朝から下痢。5、6回程出て、最初は薄茶の色でしたが、だんだんと色が白くなっていきました。
本人はいつも通りで元気ですし、熱もありません。
何か考えられることはありますでしょうか?今の時期あまりないとは思いますがロタ?でも熱ないし。。
同じような経験を持つ子のママさんいらっしゃいますか??
- nniki(8歳)
コメント

mtomatod
病院で検査されるのが一番ですが、ロタ流行ってました。ウイルス性の便は白くなることありますよ。

HONU
うちの子もロタを保育園でもらってきましたよ。ほとんど同じような状況です。
ワクチンされましたか?ワクチンをしている子はかなり軽く済むので、おそらくロタではないでしょうか。熱嘔吐がないのはワクチンの効果だと思います。
ロタは対処療法しかないので、整腸剤が普通ですよ。
うちのかかりつけの先生は、そのような理由で検査はしません、とのことでした。

ゆもとみ
白だとよくロタって言いますよね💧
nniki
明日、休日診療所行った方がいいですかね。。ロタ、今の時期でも流行ってるんですか??
mtomatod
保育士なんですけど流行ってました~