※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみきち
子育て・グッズ

息子が寝返りを覚えて心配。枕はやめたけど、上向きに寝かせるか悩んでいます。みなさんはどうしていますか?


最近息子が寝返りを覚えて
夜中寝てる間に下向き、横向きのままに
なってることが多くなりました💦💦
今のところ苦しい時は泣いて知らせてくれますが
結構心配になります。
枕はもうやめることにしました😢
みなさんは上を向かせて寝かせていますか?
それとも寝返ってしまったらそのまま寝かせていますか?
心配しすぎなんでしょうか…

コメント

べりー*

うつ伏せ寝は突然死の確率があがるので、夜な夜な仰向けに返しています(>_<)💦

  • あみきち

    あみきち


    そうですよね💦
    なかなか阻止してみるんですけど
    難しいです😭

    • 8月4日
MAMA

そもそも寝返らないように阻止してます。

が、もう8ヶ月になるので
それもほとんど意味無くなってますが
4ヶ月ならまだ阻止して置いた方がいいです。

顔を横に向けたまま肺が圧迫されて
亡くなってしまった子がいるので怖いですよ。

  • あみきち

    あみきち


    やっぱりそうですよね。
    寝返らないようにものをおいたりしてみるんですけど、
    それも蹴り飛ばされてしまったり、
    そのものの手前で寝返ろうとしたりで、
    何で阻止していましたか?😅

    • 8月4日
  • MAMA

    MAMA

    布団の下やシーツやカバーの下に
    丸めたバスタオルなどを置くと
    動かないのでそれで左右ガードしてます。

    • 8月4日
  • あみきち

    あみきち


    ありがとうございます!
    すぐできるので今からやってみます😭
    結構今も心配だったので
    助かります。

    • 8月4日
♥

同じく気づいたら横になってて、たまに寝ぼけてうつ伏せになり首を持ち上げてます笑
寝返り返りもできるのですが気持ちいいのか横向きのまま寝てます!そのままにしてます!

  • あみきち

    あみきち


    昨日まではそんなにしなかったのに
    今日からいきなり増えました💦
    眠りが浅い時によくやります😅
    ぐっすり寝てる時は平気なんですけど、、

    やっぱり横のままの子もいるんですね😲

    • 8月4日
ジェシー

寝返り返りをマスターするまでは堤防作って寝てる間の寝返りを阻止してましたよ!

  • あみきち

    あみきち


    なかなか阻止するものをおいても
    難しいです。
    どのようなものを使ってましたか?😅

    • 8月4日
  • ジェシー

    ジェシー

    2リットルペットボトルにお水を入れてタオルで巻いたものを2つ作って、仰向けに寝かせたら両脇からカラダにそって置いてました。
    重さがあるのでしばらくは阻止できます。
    それすら乗り越えてくる頃には寝返り返りもできるようになったので、堤防は卒業させてうつ伏せや横向き、好きなように寝かせてました。

    • 8月4日
  • あみきち

    あみきち


    ありがとうございます!
    やっぱり硬めのものがいいんですね!
    試してみます😊

    • 8月4日