
コメント

めろん
うちもです!工夫知りたいです。
原因はやはり毎日の暑さでしょうかね。風通しとか湿気とかも原因かなーとは思いますが…私は生ゴミとおむつ臭を気をつけるようにしています。ビニールで毎回厳重に包んで捨てることと、排水溝とか泡ハイターしたり…
めろん
うちもです!工夫知りたいです。
原因はやはり毎日の暑さでしょうかね。風通しとか湿気とかも原因かなーとは思いますが…私は生ゴミとおむつ臭を気をつけるようにしています。ビニールで毎回厳重に包んで捨てることと、排水溝とか泡ハイターしたり…
「掃除」に関する質問
普通の生活できません。 ADHDです。 ・休みの連絡ができない(自分だけ。子供のはできる) ・期限をまもれない ・家事が疎か ・掃除洗濯、洗い物苦手。洗濯は干せても取り込めないです。 昔は干すこともできなくてよくカビ…
息子について相談です。 何度言ってもやめてくれないことが多いです。 多すぎて書ききれないのですが、特に2点に絞ります。 まず一つ目は、トイレを座ってしてくれずに毎回悲惨なことになることです。 こぼした、のレベル…
ずり這いしてお腹がルンバのようにゴミだらけになってるんですが…😅 マイクロファイバーみたいなお掃除のつけたらいいんじゃないか?って調べたけど 長袖しかないし結構高いんですね🥹💦 手作りした人いますか?笑
家事・料理人気の質問ランキング
pipi
嫌ですよねえ😥
うち、湿気も溜まりやすく換気はしているものの風通しもイマイチです😭
対策もみのさんと同じような感じなのですが、仕方ないのかなぁ😥
めろん
うちも湿気が多くて風通しめちゃ悪いです。物を減らして掃除しやすい家にするのが一番かもですね。
あと、置くだけで湿気を徐々に吸い取るのがあるらしいので、そういうのを試そうと思います!香り付きとかもあるそうですよー