
コメント

めろん
うちもです!工夫知りたいです。
原因はやはり毎日の暑さでしょうかね。風通しとか湿気とかも原因かなーとは思いますが…私は生ゴミとおむつ臭を気をつけるようにしています。ビニールで毎回厳重に包んで捨てることと、排水溝とか泡ハイターしたり…
めろん
うちもです!工夫知りたいです。
原因はやはり毎日の暑さでしょうかね。風通しとか湿気とかも原因かなーとは思いますが…私は生ゴミとおむつ臭を気をつけるようにしています。ビニールで毎回厳重に包んで捨てることと、排水溝とか泡ハイターしたり…
「掃除」に関する質問
家を購入したんですが、近所の方に聞いたところ町内会は無いと言われました。 今住んで3ヶ月くらいですが ・回覧板(月1) ・ゴミステーションの掃除(年に1回) ・地域の祭りの集金800円(9年に1度) ・自警団の集金1500円(年…
トイレ掃除のごみは何処に捨ててますか? 私はキッチンのところにしかゴミ箱(45L)がありません。 トイレ掃除(便座や床を拭いたウェットティッシュ)で使ったものをビニール袋に入れて縛ってそのままキッチンのところのゴ…
仕事で忘れてしまうことってありますか?💦 私は短時間のパートなのですが、掃除当番がたまにまわってきます💦 今日はもしかしたら掃除当番だったかも知れません😭 当番表を確認するのを忘れて帰ってきました💦 今日じゃない…
家事・料理人気の質問ランキング
pipi
嫌ですよねえ😥
うち、湿気も溜まりやすく換気はしているものの風通しもイマイチです😭
対策もみのさんと同じような感じなのですが、仕方ないのかなぁ😥
めろん
うちも湿気が多くて風通しめちゃ悪いです。物を減らして掃除しやすい家にするのが一番かもですね。
あと、置くだけで湿気を徐々に吸い取るのがあるらしいので、そういうのを試そうと思います!香り付きとかもあるそうですよー