コメント
じーほ
無認可に預けてポイントをつける…
ですかね?
さとう
私も保育園激戦区に住んでいます。
保育園に入れなくて仕事辞めた人も多いみたいです💦
友達は育休延長中にもう一人子供を産んで、兄弟同時入園の加点でどうにか保育園に入れたと言っていました。
知り合いは役所の保育課で「そんなに保育園に入れたいなら、春に産まなきゃダメでしょ!」と言われたらしいです。。4月入園、11ヶ月とかで0歳クラスに入れるからかな??
子供を産むタイミングなんてそんな簡単に調節できないのに無茶言うなよって感じですよねー笑
-
はじめてのママリ🔰
お友達は兄弟の加点でギリギリだったんですね😫
うちもそれ考えたんですけど、なかなか2人目妊娠できなくて😭
市役所がそんなこと言っちゃダメですよね!
そんな思い通りに行くものでもないんだし😰
退職になってしまうのかと焦っています😭- 8月4日
ちびっこmama
無認可の保育園に入れました!
高いし遠いでしたが、時間の融通はききましたよ!
急に閉園することになったりで2箇所のところに1年半程お世話になり、今年の4月からこども園に入園しています(^^)
無認可保育園は近くにないですか?
-
はじめてのママリ🔰
認可外保育園も通える範囲のところにすべて待ちの申し込みをしていますが、どこもすごい待ち人数です😫
転園もされてるんですね!
転園ってお子さんの負担としてはいかがでしたか?- 8月5日
-
ちびっこmama
認可外保育園もすごいですよね😱
最初は認可外保育での一時保育みたいな感じで、なんとか空いてる曜日だけでした😭
そこまでして復帰してと周りからは言われましたし、私自身も思ってましたが💦
うちは2歳での転園で最初の5日だけ涙涙でしたが、その後は本当に楽しそうですよ✨
最初は子供に負担が…って悩んでましたが、悩むことなかったです!
今では日曜も保育園に行きたいと行っています!笑
今もやや遠いので本当は近くに転園出来ればとは思いますが、楽しそうなので頑張ろうと思います😊
長々と書いてしまいすみません🙇♀️💦- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださってありがとうございます!
最初は一時保育だったんですね!
どこも全滅なら一時保育も考えてみます。
転園、楽しくなってよかったですね!
5日間大変でしたね😭
子供が楽しく過ごしてくれるのが何より大切ですよね✨- 8月6日
ザト
いまお子さんはおいくつですか?年度途中はまず無理だと思いますが、あとは無認可とかですよね(;´・ω・)
私の場合は、無認可に申し込みましたが、一番混んでるところだと、私はキャンセル待ち130番目とかでした💦
-
はじめてのママリ🔰
今1歳6ヶ月です。
キャンセル待ち100人超えザラです😭
厳しいですね😭- 8月5日
さび
育休はもう2年目ですか?
区によっては認証や無認可にいれてもポイントにならない区もあるみたいなので、調べた方がいいかもしれないてますね。
3歳になれば幼稚園の延長保育も行けるので、世田谷区ですら飽和状態みたいですよ。
-
はじめてのママリ🔰
2年目です。
うちの地域は認可外に入れていれば加点がつくのですが、その認可外にも入れない状態です。
厳しいですね😭- 8月5日
のきごん
育休の給付金が出るのは2歳までです。が、子供が3歳になるまで、社会保険料の免除はあるはず。
うちの会社では、基本最大2歳まで。
但し本人の強い希望があるなら、3歳まで休職扱いになります。
その辺少しお調べして、こーゆーやり方出来ないか、会社に相談してみても良いかもしれません。
ただ、社会保険料の免除の話は最新の情報ではないかも(数年前の話かも)なので、あくまでも相談という形で。
-
のきごん
会社が社会保険料を負担しなくて済むなら、目に見えて損する、という事にはならないですよね、という話です。
ちょっとわかりにくくてすみません。
会社とひめさんが、一緒に考えていけたら一番良いですよね。- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
情報ありがとうございます!
調べてみたところ、最新でも3歳までは社会保険料の免除制度があるようです。
うちの職場はそもそも育休を取っている人がほとんどおらず、会社側もよくわかっていない部分があると思うので、どうしても保育園が見つからなければ相談してみようと思います。
会社側も、社会保険料が免除になるのなら私が在籍し続けるデメリットはそこまで大きくないですもんね😭- 8月5日
退会ユーザー
保育園の一時保育やベビーシッターで赤字覚悟で保育園入園までしのぐという手があります。会社は時短マックス取得&在宅勤務が可能なら在宅勤務もフル活用するとか…
(参考)家庭保育エスク
http://www.eos-f.net/ryoukin.html
-
はじめてのママリ🔰
ベビーシッター、考えたことがありませんでした!
目から鱗です✨
調べて、検討してみます!
職種の特性上、在宅勤務が不可能な仕事内容なのでできないのですが、ベビーシッターで繋ぐのもアリかもしれませんね!- 8月5日
-
退会ユーザー
鶏が先か卵が先かの話になりますが、短期的には赤字でも、仕事復帰&保育費用負担の実績を先に作れば、次回の認可選考のポイントが上がり、入れやすくなると思います。痛い出費ですがシッターさんで家庭保育なら、こどもも慣れた環境で過ごせるし、他のこどもから病気をもらってくることは少ないかと…
- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
確かに、一時的に赤字になっても、それで正社員に戻れるのなら長期的に見ればメリットの方が大きいですよね😭
ベビーシッターさん調べてみます!- 8月6日
マルコポーロ
結果的に今は認可外(企業型)に通えていますが、全落ちしたらどうしようと考えていました。
①近所に預かり型の幼児教室やインターのプレに預ける。保育園より時間短いのでシッターさんと併用する
②遠くの認可外(先着順)に申し込み、送迎シッターさんを雇う
このどちらかかなと考えていました。
当面は出費が多くなりますが、それでも一旦退職するよりマシかと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
赤字になる可能性もありますが退職よりいいですね😭
マルコポーロさん認可外に通えることになってよかったですね✨
本当に、全落ちの恐怖に怯えています。
参考になります!
ありがとうございます!- 8月5日
はじめてのママリ🔰
無認可、認可外も市内外の施設すべて当たりましたが、どこもすごい待ち人数でした😫