
コメント

しましま
完母です!!2〜3ヶ月の時600gの増加でした😊500gなら問題ないんじゃないんですかね?😊
結構動くから増えも緩やかになりましたー🤩

kchan
完母です!私もこの間測ってもらったら70グラムでした。
1時間半後に飲ませて測ってもらったんですけどもうすこし飲んでくれたらなーと助産師さんに言われました。
少ないから頻繁に授乳をしてあげてねと言われそれからは欲しがってなくてもあげるようにしてます!
-
まる
1時間半でも少し足りないくらいなんですね😂
やっぱりちょっと少ないですよね(><)
ありがとうこざいます!- 8月5日

退会ユーザー
完母で1日7〜9回授乳で1回あたり100〜150くらいです☺️
体重は1ヶ月1キロくらいずつ増えてます☺️
男の子で大きめなので参考にならないかもしれませんが😂
一応ミルク缶に載ってる1日の量くらいは飲んでもらえるようにしています☺️
-
まる
そんなに飲んでくれるんですね(><)羨ましい。。
ありがとうこざいます😊- 8月5日

あーくん
皆さんのコメントみて
びっくりしたのですが…
うちは1度に200グラム以上飲みます笑
ちなみに1ヶ月を過ぎた頃から
この量です(^^;)
-
まる
えーすごい!!よく飲んでくれてお利口さんですね❤️
羨ましいです(><)- 8月5日

ri
この前助産師さんからは1日1000mlと言われました!でも完母であれび判断が難しいですよね(°_°)私は混合で、前回測った時が授乳前後で80g増えており、寝起きはおっぱいが張ってるのでもう少し飲んでるだろうということでした。1日7〜8回授乳、その内4回80mlのミルクを足してます!
生後3ヶ月までは1日あたり20g増えればいいそうなので、500gであれば少し少ないかな?くらいですかね?でも女の子ですし問題ないかも!支援センターやイオンなどで体重測定と栄養相談してるので行ってみるのはどうですか?
-
まる
1日1000ミリですか(><)
うちも寝起きは飲んでくれてる気がします!
1日20gならやっぱり少し少ないですね😭
体重は家で毎日測ってるんですが、支援センターいった事ないので相談の場所へいってみます!ありがとうこざいます😊- 8月5日

ri
日にちが決まっていると思うので、調べてから行ってみてください*\(^o^)/*
まる
ほんとですかー😂
安心しました!ありがとうこざいます😊