
コメント

退会ユーザー
去年から午前に乳児&年少、午後に年中&年長になりました!!
15時頃には終わってたと思います

まぁねぇ
保育園に寄って対応はまちまちだと思います。午前中で終わる所が多い気はします。
ウチの保育園は午後もあって15時頃までありますが、友人の所は午前中のみ、別の友人の所は自分の子どものクラス競技が終わったら各自解散の保育園もありました。
-
ここ
保育園によって結構違うんですね!
ありがとうございます😊!- 8月5日

おーまま♬
午後もやっているところもあるのですね!!^ ^
わたしは豊田市の保育士で働いていますが、午前中でおわりますよ✨
-
ここ
まっきーさんの働いてる園では午前中で終わるんですね!
もう一つよかったら聞きたいのですが、こども園の運動会っておじいちゃん、おばあちゃんはあまり来ていないですか??- 8月5日
-
おーまま♬
はい!豊田市の公立園は、午前中で終わると思いますよ^ ^
おじいちゃんとおばあちゃんも
結構みにきていますよ\( ˆoˆ )/
祖父母競技もあるくらいです^ ^- 8月5日
-
ここ
下の子が小さいので午前中で終わるなら安心です😊
結構来てるんですね!
なら祖母も誘ってみようと思います^^
まっきーさんは今8ヶ月なんですね!毎日暑いのでお体に気をつけてくださいね!😑☀️- 8月5日
-
おーまま♬
下の子が小さいと、おばあちゃんがいてくれると安心ですよね^ ^
上の子の親子競技もきっとあるだろうし^_^
園によって競技の内容や、時期とかは
多少違うかもしれませんが、
だいたい10月頭ごろだとおもうので
リサーチする時間も、まだありそうですね♬
ありがとうございます\( ˆoˆ )/✨- 8月5日
ここ
ありがとうございます😊!