※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もん
家族・旦那

実姉への愚痴です。里帰り中です。独身の姉は、赤ちゃんが泣き出すと直…

実姉への愚痴です。

里帰り中です。
独身の姉は、赤ちゃんが泣き出すと直ぐに抱っこをしてあやしてくれます。
ですが、私としては少しくらい泣き疲れてくれた方が
すんなり寝てくれる気がするのですが…。

コメント

minabauwa

考え方にもよると思いますが、私は親や兄弟がだっこしてくれるなら逆に助かるーと思ってそのままお願いしていました🤗

  • もん

    もん

    姉の抱っこですんなり寝てくれるのに、私の抱っこでは寝てくれないことに
    焼きもち焼いてるのかもしれないです…😢

    • 8月4日
なみ☆

ガルガル期ですかね?
泣き疲れて寝ることもあるとは思いますが、寝ない子は何しても寝ないし、寝る子は何もしなくても寝るから、今は楽できると思ってた方が気持ちも体も余裕ができるかなぁと思います。

  • もん

    もん

    これが、ガルガル期なんですね(+_+)
    もう間もなく 自宅に戻るので
    それまでは 楽させてもらおうと思います。

    • 8月4日
  • なみ☆

    なみ☆

    嫌な気持ちにはなるかもしれませんが、理解を得るために、お姉さんに
    ガルガル期っぽくてお姉ちゃんが抱っこして泣き止むと焼きもち焼くけど、、今だけだから、、
    って素直に伝えてみてはいかがですか??
    きっと自宅に戻ると辛いこともたくさん出てくると思いますしね😅💦

    • 8月4日
ママリ

私は有難やーって思っちゃいます!

泣きつかれても寝ない子は寝ないですし😅
うちは、寝ない子だったので、抱っこしてても何時間も泣いてて何時間泣こうが寝ませんでした😂

  • もん

    もん

    ありがたやーですね!(>_<)
    今のうちにいっぱい甘えます💦

    • 8月4日
  • ママリ

    ママリ

    たくさんたくさん甘えましょ!!
    せっかくですから、お姉さんに頼れるうちは休んでママもゆっくりなさってください😊💗

    • 8月4日
®️

新生児を泣き疲れて寝せることは私には考えられないことなので、お姉さんが抱っこしてくれるならすごいありがたいです!
実際、私も泣いたらすぐ抱っこしてました😅

  • もん

    もん

    私の考えが間違っているのですね…。
    姉に反抗的な態度をとってしまいました…。
    反省します(+_+)

    • 8月5日
なほぴる

わたしだったら
めっちゃ助かるありがとう😭❤️
今の間にゆっくりしよ〜っと🎵☕
っておもっちゃいます(^^)笑
ずっと泣いてるのもなんだか可哀想で
わたしは娘をすぐ抱っこしたら
落ち着いて寝てくれてました😊

しかももんすけさんのお姉さんなら
言いたい事を言ってみるのは
どうですか?(^^)
そしたらスッキリするかもです😚👍

  • もん

    もん

    泣いているとこを私が抱っこしてもなかなか落ち着いてくれないので
    モヤモヤしていたのかもしれません。
    反省しなくてはですね…(+_+)

    • 8月5日
  • なほぴる

    なほぴる

    抱っこして落ち着かなかったのは
    赤ちゃんにモヤモヤが伝わったのかも
    しれませんね、、、😖❤️
    でも大丈夫ですよ☝️🎵
    赤ちゃんはママが1番です( ˘ᵕ˘ )

    気を抜きながらの育児
    頑張ってくださいね( ˊ꒳ˋ ) 🎵

    • 8月5日