
友達の展示会のパーティーに行って楽しかったが、花火大会で予定変更。子供がいない友達に違和感を感じ、自分の人生に不安を抱いている。
すごい悲しくて切なくて、どうしたらいいのやら、、
今日は友達の展示会のリセプションパーティーに呼ばれ、久々にオシャレして旦那と娘とお出かけ。
数ヶ月会ってなかった友達とちょっと喋って、他に来てる人ともちょこっと喋って、娘も皆に可愛い〜と言ったもらえて普通に楽しかった。
予定では、せっかくオシャレしてるし、都会のど真ん中に来てるし、帰りに小洒落た店で晩御飯して帰ろうと思ってたのに、土曜の夜プラス近くで花火大会をしてたせいで想像以上に人がいっぱい。駐車場も全部満。。
結局諦めて帰宅。
冷蔵庫の残り物をアテにビール。。。
娘は本当に愛おしいし、生まれて来てくれて感謝の気持ちでいっぱいやし、毎日の成長を見てるだけで幸せやと思うけど、、周りの友達で子供いてる子あまりおらんから、なんか自分だけ皆に忘れられてしまった気がして、、パッと行ってみたい店に入られへんかったり、娘のお風呂とネンネの時間が気になって結局ゆっくり出来へんかったり、、、
私の人生こんなもんで終わるんかな、って思うとすごい虚しい、、、
- はーママん(7歳)
コメント

ふーママ
私の人生こんなものかって娘さんがかわいそうですよ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
たしかにできることが制限されますが、赤ちゃんがいないとできない幸せってたくさんあるじゃないですか😁
女として出産して子供を育てられるのはとても幸せだなぁって感じます*\(^o^)/*
とてもイライラしたりしますが元気に育ってくれて感謝です☆

YR'mama🌹
うん、わかりますよ😌💓
20代前半で出産しました☺️
友人はまだ子供がいない人が
多かったので、飲みに行ったり
バリバリ仕事したり。。
羨ましくてたまりませんでした。
なんか自分だけ取り残された気分で
もちろん夜は飲みにも行けないし
ひとりの時間なんてないし
アクセも抱っこのためつけないし
産後で肌荒れなど。。
なんか気分が落ち込んでしまい
旦那に八つ当たりしてました😂
きっと、はずママさんだけでは
ないですよ☺️でももう少し
娘さんが大きくなったら
ふたりでお喋りして
可愛いお洋服買いに出かけたり。。
それも楽しくなりますよ😉💓
-
はーママん
旦那にこのモヤモヤを伝えても「そんなん子供が欲しくても出来へん人の気持ち考えてみい」って言われて、「そんな事を言ってるんじゃないねん!!!!!」ってなりました 笑
早く娘ともっと気軽にレストランに入ったりお買い物が出来るようになりたいです♡
楽しみが一つ増えました ^_^
ありがとうございます!- 8月5日
-
YR'mama🌹
そうゆうことじゃないんですよね、
子供は可愛いし後悔なんて
してないけど、わかってほしくて
言ってるのに否定されても。。
余計モヤモヤです🤔💭
うちは3歳6ヶ月の娘と
ディズニー映画みにいったり
お買い物したり、カフェ行ったり
話聞いてくれて、ママ大好きよ♥と
言ってくれるので、やっと
あー、幸せ💓ってなりました☺️
お互い頑張りましょうね🤗- 8月5日

newmoon
まだ産後2ヶ月弱ですが、すでに思います…😅💦
もともと外食やお酒が趣味だったこともあり、もうこの先あと何年も好きな時に好きなだけオシャレなお店ハシゴして飲んだりできないんだなーって思うと悲しくなります😭
子供は可愛いですけど葛藤ですよね💦
-
はーママん
私も旦那とオシャレして新しい店を見つけてゆっくり食べてお酒飲んでってのが大好きだったんで、全く出来ないと寂しい ( ;∀;)
預けてまで行くってのもなんかなぁーって思ってしまうので、ほんと葛藤です!- 8月5日

おさゆ🍵
今は永遠には続きませんよー😅
子供を産む、育てるとはそう言うことだと受け入れて、来年の今頃はこんな風に過ごせるかなあー🤔とか、楽しい未来を考えましょー!
まず今日はお友達とたくさん会えて、良かったじゃないですか🤗
生まれたての頃は出来なかった事じゃないですか??
今の主さんの考え方にズブズブ陥ると、毎日が楽しく無くなりますよ😯
-
はーママん
そうですね 😊- 8月5日
-
おさゆ🍵
わたし何か悪いこと言いました?
- 8月5日
-
はーママん
いいえいいえ!!
返事を書いてる途中で投稿を押してしまって、その続きを書こうと思ってる間に娘のご飯の準備とかでバタバタしてゆっくり携帯を見る時間がなくなって😅
コメントありがとうございます🙏🏻- 8月5日
はーママん
毎日幸せですよ!
娘が生まれて来てくれた事で今までの人生歩んで来た道のりは何一つ間違ってなかったって思えます。
ただ娘の行動範囲がどんどん広がって、昼寝の時間もぐんと短くなって、意思表示もいっちょ前に出来るようになって、すごい微笑ましい成長なんですけど、全く目が離せなくて、気が付けば1日が終わったって感じで。