
子どもの人見知りについて質問させてください。
皆さんのお子さんはどの程度人見知りをしますか?
うちの子は義実家に行った時が一番ダメで1時間ぐらいギャン泣きなのですが、最近児童館のようなところに行ったら、始めは私から離れず泣いていても、10分もすれば自分ではいはいして部屋を探索して、しまいにはお気に入りの子を見つけて抱きつきにいこうとします(^-^;
そんな子は周りにいないので、ギリギリのところで「すみません」と謝りに止めにいくのですが、うちの子はちょっとおかしいのかな?と思い質問させて頂きました。
ハイハイできるようになってから同月齢の子と会ったのが2回しかなく、興味が凄いのでしょうか?
皆さんのお子さんの様子を教えてください。
また子どもと子どもがどの程度触れ合って良いのかもアドバイスお願いします。
- ひまわり(7歳)
コメント

ちひろ
1歳半まで義父を嫌がってたので申し訳なかった
それから2歳まで会わなかった以来嫌がってません

花粉症🤧
うちの息子もそう言う時期がありました😫💦
人見知りも場所見知りもすごくてこの先が思いやられるーって思ってたら徐々になくなりました☺️時期的なものだと思います!
-
ひまわり
時期で性格が変わるんですね!これからが楽しみです(*^^*)
ありがとうございます😊- 8月5日
ひまわり
そうなんですね!
やっぱり時期がありますよね(^-^;
ありがとうございます😊