![せっさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後に生理の出血が続いている状況で、生理なのか不安に感じています。初めての出産で何もわからない状況で、同じ経験をした方の意見やアドバイスを求めています。
いつもお世話になってます。
10月5日第1子を出産しました。
それから1ヶ月間は母乳とミルクの混合でしたが
母乳の出が悪くなり
1ヶ月過ぎてからは完ミになりました。
そこで悪露や生理の事でお伺いしたいのですが、
1ヶ月検診の時にはほぼ悪露も終わってました。
でもその2週間後くらい(11月21日頃)から
出血が5日間程ありました。
少し腰のだるさを感じたので
多分生理だろうと思いました。
完ミだと生理くるのが早いとか書いてるのを見たことがあるので。
でも一昨日からまた生理の様な出血をしています。
量は生理3日目くらいの量です。
これはまた生理がきたんですかね?
でもその5日間程あった出血から1週間くらいしか経ってません。
初めての出産初めての子育て中で
なにもかも無知なので
どなたか同じ様な経験された方がいましたら
教えて頂きたいです。
- せっさん(7歳, 9歳)
![アイス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アイス
私は最初から完ミで1ヶ月検診の3日後に生理が再開しました!
産後はホルモンの関係で生理も不順になりがちみたいなので、生理が不順なのかもしれないですね(*´︶`*)
コメント