![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳首が扁平で授乳に苦労しています。10日間哺乳瓶で育てたため、母乳が拒否されています。母乳量も減少し、悩んでいます。直母に戻す方法を教えてください。
生後1ヶ月半になる娘を育ててます
わたしの乳首が扁平で直接吸わせようとするとギャン泣き拒否されます。
今まで保護器で片方5分ずつ(最近だと片乳10分したらもう片方は拒否です)+搾乳したものを飲ませていました
しかし、事情があって10日間ほど直母練習、保護器での授乳ができておらず、哺乳瓶でミルク、搾乳したののみ飲ませていました(乳首は母乳相談室を使ってます)
そのせいか母乳量も減った気がします
そして落ち着いたので保護器での授乳、直母練習を再開したのですが、保護器は完全拒否、直母にしようものならギャン泣き拒否(嗚咽が出るくらい泣きます)でどうしたらいいのか分かりません…
試しに保護器のかわりとりして哺乳瓶の乳首を使ったら吸ってくれたけど硬いため量もでてないし母乳も出てる気がしません
やはり10日間も空いたので哺乳瓶慣れしてしまったのか、、
もうこの状態から直母は厳しいですよね??
非常に落ち込んでいます。
母乳の出も2週間前くらいはかなりよかったけど、その間で精神的に大きなストレスを抱えてしまったのか母乳もあまり出ず、、
諦めた方がいいでしょうか
ミルクでもいまは栄養もたくさんあるしメリットもあるけどなかなか切り替えれず母乳を諦めきれません
ちなみに保護器はメデラ社のソフトタイプを使っていました
一昨日とその前の日に直母で吸わせてみたら少しは吸えて3回くらいは加えてくれましたがそれからはまた拒否されてます。
- momo(5歳6ヶ月, 6歳)
![iipopupopuii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
iipopupopuii
2人目が新生児の頃母乳拒否でした😰
ミルクならガブガブ飲むのに。
でもどうしても完母で育てたくて、拒否してギャン泣きしているところ無理やりくわえさせ~を授乳時に2.3回やって完全拒否ならミルクっていうのを毎回してたら、1ヶ月の頃には完母になってました😅
今思い出すと少し可哀想だったなと思いますが😅
結局1歳になる前に自分から卒乳していったので、本能的におっぱい好きではなかったんでしょうね😅
話はそれましたが、拒否されても1度はくわえさせるのをしてみたらまだ1ヶ月ですし、完母の希望はあると思いますよ✨
がんばって💪✨
コメント