※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆あみ☆
妊娠・出産

切迫早産と診断された方は何が原因で、切迫早産と診断されましたか!?入院はしましたか!?教えて下さい~m(_ _)m

切迫早産と診断された方は何が原因で、切迫早産と診断されましたか!?
入院はしましたか!?

教えて下さい~m(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

子宮頸管が22㍉で入院安静になりました😅30㍉の時は自宅絶対安静になりました😅

  • ☆あみ☆

    ☆あみ☆

    そうなんですね!!大変だったんですね(;゚д゚)
    頚管22㎜で出産まで入院していたのですか?!

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    点滴を抜いた次の日に陣痛出産でした😅張りかえしがありました😅
    その間には、夜お腹が張ってたので看護師さんに話したら1回内診してみようかと言われ内診したら11㍉まで短くなりました😭

    • 12月5日
  • ☆あみ☆

    ☆あみ☆

    やっぱり点滴抜くと陣痛とか来ちゃうんですね!!
    私も今点滴をしているので抜くときビビりますね(;゚д゚)

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    濃度を一日に2回上がらなければ、陣痛は来ないかもしれませんよ🎵私の場合は、濃度を上げたことによって来たのかもしれませんので😅
    私の場合は、36週で点滴を外したので37週まで点滴を抜かなければ正産期になりますのでいつでも出産しても良い時ですよ🎵

    • 12月5日
deleted user

妊娠初期からずっと切迫流産、早産診断されました。
これといって原因はありませんでした。体質でもなるそうなので私の場合は体質かなぁ(^ω^;)
幸い入院はしませんでしたが、自宅での絶対安静でした。家事も一切禁止でずっと寝ていました。

  • ☆あみ☆

    ☆あみ☆

    体質もあるんですね!!
    今入院中ですが自宅に帰りたいです!!
    同じ病室の人の歯ぎしり、いびきで毎日寝不足です。

    • 12月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    入院中なんですね(。><)大部屋だとカーテンで仕切られているだけだし気遣いますし疲れますよね( ´・ω・` )
    歯ぎしり、いびき…私なら看護師さんに相談します!

    • 12月5日
  • ☆あみ☆

    ☆あみ☆

    個人病院なので大部屋が一つしかなく後全て個室なんですよ~!!ちなみに個室代40000円(;゚д゚)

    • 12月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私が通院していた病院と同じてますね!個室代は3パターンありましたが、4万は高いですね(´;ω;`)
    退院の目処はついてないのかな?( ´・ω・` )
    眠れない事も含め一時帰宅でも出来ないか聞いてみては?

    • 12月5日
  • ☆あみ☆

    ☆あみ☆

    色々先生と交渉していたのですがそれから姿をみないんです!!
    看護士さんは先生に聞かない分からないで最近放置されてます(o_ _)o

    • 12月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    え〜先生お忙しいんですかね( ´・ω・` )
    でも入院する程のレベルなので退院は難しいのかなぁ?
    不眠解消だけでもしたいですね!!
    耳栓するとかイヤホンで音楽聴きながら寝るとかはどうでしょ?

    • 12月5日
あ★き

27週のときに内診してもらったときに、赤ちゃんの頭の位置が子宮口のすぐ近くまで下がってました!
もう臨月とほぼ一緒だから、産まれちゃうかもよ?!ってことで切迫早産、自宅安静の指示が。
頸管長は問題なかったですがσ(^_^;

  • ☆あみ☆

    ☆あみ☆


    私も検診で引っかかって即入院でした(;゚д゚)
    退院して自宅安静にしたいのですが……

    • 12月5日
deleted user

初期の頃から切迫流産、現在も切迫早産中です。

特にこれという理由はないのですが、お腹の張りが酷かったので自宅安静の指示が出てました。出血とかもなかったので、入院までは行ってないです。

現在は仕事も復帰してますし、薬も徐々に減らしていってる最中です(*^^*)
運動はまだ控えてますが、少しずつゆっくり歩くようにしてます。

早く良くなると良いですね(>_<)
お大事になさってくださいね!

deleted user

私は妊娠6ヶ月に入ってすぐに切迫になりましたm(_ _)m
保育士をしていたので、たぶん動きすぎでしょうと言われました💦
結局、臨月まで張り止め薬を服用し、予定日4日越えで出産しました!