※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃん
子育て・グッズ

母乳の出を良くし、量を増やす方法について教えてください。

出産して最初の1週間ほどは胸がパンパンに張って母乳の出も良く、量も順調に増えていたのですが、途中から張りがなくなり勿論量も減ってしまいました。
赤ちゃんに沢山吸わせる以外に母乳の出を良くし、母乳の量を増やすために行っている事などありましたら教えて欲しいです!

コメント

マママ(^^)

たんぽぽ茶のんでます(〃ω〃)

  • きゃん

    きゃん

    たんぽぽ茶飲んでみようと思います!

    • 8月4日
ちぃ

白米をたくさん食べたりお餅食べたりしてます😅

  • きゃん

    きゃん

    白米もっと食べたいと思います!

    • 8月4日
y

たんぽぽ茶やたんぽぽコーヒーは
凄く母乳が出るようになると
言いますよ( ^ω^ )あとはマッサージ
ですかね🤩

  • きゃん

    きゃん

    たんぽぽ茶試してみようと思います!
    マッサージは乳頭をほぐすようなマッサージで良いんですか、、?

    • 8月4日
としたろう

胸が張らなくなったのは、差し乳になったからでは?赤ちゃんは今のところ、母乳だけで満足してるんですよね?
「母乳不足感」ってやつだと思います。

量が減ったって、どうやって把握されたのでしょうか?

  • きゃん

    きゃん

    最初は動くだけで痛いくらいパンパンに張っていたのですが、途中から差し乳ってなっちゃうもんなんですかね 😫
    最近は母乳を与えても足りないみたいで少しミルクを足しています。
    量が減ったと思うのは、上記の理由と搾乳器で何度かどれくらいあるのか絞ってみたら張っていた頃と比べて半分近く減っていたからです、、

    • 8月4日