※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハニートースト
お出かけ

千葉市内で、日曜にパパも一緒に行ける児童館的なところってありますで…

千葉市内で、日曜にパパも一緒に行ける
児童館的なところってありますでしょうか⁈

おうち以外で、
ゆった〜り過ごせるところないかなぁって
探しています!
そろそろわたしも外出したいので😫✨

情報ありましたらお願いします!

コメント

deleted user

千葉市だと きぼーる、各地域に
支援センターあるので、パパも参加イベントなどありますよ〜👣

  • ハニートースト

    ハニートースト

    ありがとうございます!
    きぼーるって科学館ですよね!
    イベントとか調べてみます😆💓

    • 8月4日
み

きぼーるは科学館
以外にも6階に子供が遊べる
支援館が入ってますよ(・∀・)!
土日はパパさんと来てる人
よく見かけます🙌🏻✨

  • ハニートースト

    ハニートースト

    ありがとうございます!
    そうなんですね(﹡ˆoˆ﹡)
    ぜひ行ってみたいです✨

    • 8月4日
カスミ

日曜日祝日はお休みなのですが、ママさんだけなら千葉市は地域ごとに子育てリラックス館という所もあります😄

きぼーるの子育て支援センターより規模は小さいと思いますが、
よりお住いに近いところになるので、より近しいママ友や同じ学区内などのお友達も出来るんじゃないかと思います😀

スタッフさんは保健師さんなどではないですが、同じ子育て先輩ママなので色々相談に乗ってくれたり、話も聞いてくれるし、施設で聞いた同じ悩みを持つママさんの話も聞かせてくれるので、色々頼りになります😄
私が通っている蘇我駅前は色んなおもちゃにおままごとコーナーや小さな室内遊具、貸出可能な絵本に大人向け雑誌や千葉市の子育て情報など、お昼寝用にベビーベットや敷布団、同じ部屋内でオムツ替え、授乳コーナーやミルク作る用に電気ポットやお昼のお弁当、離乳食を温める為の電子レンジも空間を仕切ってあるので、1日中居られます🙌

棚なども角が取ってあり、コーナーごとの扉も子供では簡単に開けられないようにされているので、安全対策もバッチリです😊
季節ごとのイベント、お下がり貰えるフリマのようなイベント、人数制ですが赤ちゃん向けやパパ向け、子供の散髪の仕方を教えてくれるイベントなど様々あるので楽しいですよ👍

  • ハニートースト

    ハニートースト

    すごく丁寧にありがとうございます!!
    めちゃめちゃ設備が整ってるんですね😳
    平日の日中はわたしと赤ちゃん2人だけなので
    今度行ってみようかな〜と思います💓

    • 8月4日