※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miyu吉
家族・旦那

愚痴です(>_<)昨日の夜、息子がグズったので旦那がミルクを作りました。…

愚痴です(>_<)
昨日の夜、息子がグズったので旦那がミルクを作りました。
私はグズってる息子を抱っこしながらあやしてました。
そして旦那がミルクを持って来たので、「ミルク来たかな~♪」と息子に言いました。
そしたら旦那に、「来たかなじゃねーよ💢」と言われました。
何が悪いんでしょうか?
旦那が自分から作りに行ったので、私が作ってと頼んだわけではありません。
泣いてる息子をほっといたわけでもないのに。
最近いちいち突っ掛かってきます。

離乳食をレンジで温める時も「何分?」と聞かれたので、温めなくても大丈夫なやつだけど20秒くらい温めてと言うと、時間設定しないでそのままあたためスタートのボタンを押して2分くらい温めてました。
赤ちゃんの少量の離乳食を2分も温めたら熱くなりすぎるのわかりませんかね?
結局熱すぎて食べさせられず息子は泣いてしまい可哀想でした。
他にも色々あります。
聞いてくるくせに言った通りにしてくれない。
私の言った通りにするのが嫌みたいです。
だったら何で聞いて来るのかわかりません。
ほんと腹が立ちます!!
もう喋るのも嫌になります。

コメント

ココチャン

ミルク来たかな~♪はお前にいったんじゃないわ、って言ってやりたいですね💨
離乳食2分もあっためたら大人でも食べられないですよ!
いちいち嫌な思いするくらいなら、はじめから自分でやった方が気がらくですね💥

  • miyu吉

    miyu吉

    ありがとうございます(^^)
    子どもに言ってるのにいきなりあんなふうに言われてかなりイラッとしました(>_<)
    腹立ったので、もう二階に行けば💢って言ったら、言われなくても行く💢と言って二階に行きました(笑)
    離乳食も私が毎日食べさせてるし、どれくらい温めれば食べやすいかわかってるから20秒って言ってるのに本当にムカつきます(>_<)

    • 8月4日