
コメント

k102
ミルクをあげる前提でおっぱいあげて、暴れだしたらすぐミルクあげる、ではどうですか?
おっぱい出さないと、トラブルが怖いので😅
k102
ミルクをあげる前提でおっぱいあげて、暴れだしたらすぐミルクあげる、ではどうですか?
おっぱい出さないと、トラブルが怖いので😅
「ミルク」に関する質問
いつも18時にお風呂→そのままミルクあげて寝かしつけのルーティンで19時には寝ているのですがまさかのさっき寝てしまいました💦 基本夕方からはギャンギャンで寝ることはないのですが今日は珍しく日中もお昼寝を長くしてく…
生後1ヶ月の赤子です。 ミルクも飲んで、オムツでもなくて、でも泣きます。 おしゃぶりもダメで、抱っこ紐であやしてもダメで、ずっとおっぱい吸わせています。 先輩ママさんはどうやって赤ちゃんと向き合っていますか?…
たまに出かけて汗かいて帰ってきた時 ミルクの時間関係なくお風呂とか入れますか?? 私はミルクの時間に合わせてお風呂入れてるんですけど ミルクの時間と関係なく出かけた時とかってどうしてますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Juriet.
ご回答ありがとうございます。やっぱり一旦あげたほうがいいですよね😢
今寝る前はミルク100ml飲ませて寝かしつけて、起きたら母乳→ミルク80mlでしたが足りないと泣かれたので昨日はしかたなく20ml足しました。足りなかったら素直にミルク足して大丈夫なんでしょうか?肥満とか気になるとはいっても、足りないって泣かれたらどうしようもなくて....
k102
今の時期は、欲しがるだけあげても大丈夫ですよ🙆
ただ、吐き戻しをするときは、あげすぎのサインなので、次から調節してあげてください😊
Juriet.
今日の夜中は欲しがればミルク増やしてあげてみます!
ありがとうございます!