
素朴な疑問なんですが妊娠後期あたりから噛みしめる癖からか歯が痛くて…
素朴な疑問なんですが
妊娠後期あたりから噛みしめる癖からか歯が痛くて
歯医者さんに行きたい。
そして、妊娠中伸び放題だった髪の毛を切りたいし
カラーもしたい。から美容室に行きたい。
11/10に生まれたばかりの子がいるのですが
皆さまは、子供さんが何ヶ月くらいになってから
歯医者や美容室。時間がかかるところに
一人で出かけましたか?
今は少しの時間、おつかいくらいは
義母に預けて行っているのですが
週一で、急いで帰ってくる感じなんです。
なので、年末前には行きたいなぁ。
と思ってるのですが一ヶ月くらいでは
難しいですかね??
- びーこ♡(9歳, 16歳)
コメント

ポケちょる
産後体調が良ければですが見てて貰える時にばばっと行きましたよ〜‼︎中々予定通りに行けるとは限らないので行ける時に行くとゆう感じです^_^;

ポケちょる
旦那様か両親のにお願いしてオッケーなら予約をして行ってしまわれて良いと思います(*^^*)産後は暫く行ける時に行ってしまわないと中々自由に時間作れないと思うので>_<特に歯医者は通院になるので大変ですよね…最近は赤ちゃん連れオッケーの医院も多いのでママが治療中赤ちゃん見ててくれるところもありますよ♪
-
びーこ♡
誰かに頼んで行ってみます(*´ヮ`*)
なんだか本気で歯が痛くなってきたので。。
ほんっと出産後は自分の時間って
無いですね(泣)
歯医者さんもそんなところがあるとは!
調べてみます(*´ ˘ `*)- 12月5日
びーこ♡
体調は良いんです(*´ ˘ `*)
予約入れておいて
それ通りに行くっていうのは
やっぱり難しいですかね(泣)
美容室も歯医者も予約なので
困っちゃいますね(´×ω×`)
回答ありがとうございました★