
コメント

そうちゃん
すごい‼
もうそんなに寝返りするんですね😆
その頃全然してなかったかも?!
今はゴロゴロ転がって、それに合わせて大人が移動してます💦

まめすけ
子供2人に挟まれて身動きが取れないことはよくあります🤣
寝かしつけた後に離れる時は自分のスペース確保と上の子が下の子を潰すのを防止するために枕を2人の間に置いてます😆
-
ほたほた
お子さんお二人だったら大変そうですね😂なんだか想像してほっこりしてしまいました😊❤️
うちも中型犬がいるんですがその子もベットに乗ってきたらもう身動き取れません🙄笑
今は窒息とか怖いのでもうちょっと大きくなったらまくら作戦してみようと思います😂
回答ありがとうございました😊❤️- 8月3日

ゆきみだいふく
わかりますー😂
子供の布団、私の布団、主人の布団と3枚ひいてますが、主人の布団にまで行ってることあります😂
夜中も遠慮なしに転がってきます😂
身体の大きさ全然違うのに、私の寝るスペースの方が小さいです笑
-
ほたほた
すごい範囲!!笑
うちはまだセミダブルベットの端から真ん中までですが、そんなに範囲広がったら大変ですね😂
そうなんですよ!転がってくるしベットに縦に寝かせたのにいつのまにか横向きに寝てたり(笑)
わかります😭!!!もめっちゃ狭いスペースで寝てます笑- 8月3日

1姫1王子
下の子は寝返り防止してるのでいいんですけど、上の子はどこまでも転がって行くのでめっちゃ探します。
時々イスの下にいます(;∀; )
-
ほたほた
椅子の下wすみません娘探して椅子の下にいるの想像したらすごくて笑ってしまいました😂💦
やっぱり皆さんの所も転がってどこまでも行ってしまうんですね😭笑
もうもっとゴロゴロ転がるようになったら敷布団にしてどこまでも転がれるようにします(笑)- 8月3日
-
1姫1王子
ゴメン寝もしてましたよ(笑)
- 8月3日
-
ほたほた
何とかわいい😂💗!!!
ごめん寝🤤💗ごめんねには気が回ませんでしたが、こうして見てみるとほんと可愛いですね😍💕- 8月3日

ママリン
息子も1人で布団占領しちゃってます(笑)
旦那なんか布団からはみ出て床で寝てますし私も下の方で寝てます😅
それでもキックが飛んできます(笑)
-
ほたほた
同じですw
旦那も床で寝かされてます😂
キックほんと痛いですよね😭
皆さん同じでなんか安心?しました(笑)- 8月4日
ほたほた
明日で4ヶ月になるんですが、3ヶ月入ってすぐに寝返りしだして今ではコロコロコロコロです😭笑
やっぱり大人が合わせて移動になりますよね😂
わたしもずっと避けてるんですが、何かとパンチやら🤛キックが飛んできます🙄笑
回答ありがとうございました😊❤️
そうちゃん
体バッキバキになりますよね😅
そのときは、それプラス添い乳で体が痛かったです‼
ほたほた
なりますなります😭笑
そこに犬も参加された日にはもう頭痛がするくらい肩こりです(笑)
うちも添い乳してますが、ポジョン気に入らないのか乳首は引っ張るしグイグイ押しながら飲まれて😭笑
皆さん通る道ですね!!頑張ります😭笑