![AKNR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピアノやキーボードの練習用に電子ピアノを購入したいです。ピアノとキーボードの違いや、試験の内容について知りたいです。復帰後も練習に使えるかどうかも気になります。
ピアノ、キーボードについてお聞きしたいです。
現在育休中ですが、保育士をしています。
雇用形態としてはフルタイムのパートのような感じです。
育休明けの復帰から、今の園で正規職員として働きたいと考えています。
そのための試験が10月にあるのですが
そこで簡単なピアノの試験もあります。
学生時代に通った専門学校で取得して
保育士資格、幼稚園教諭の免許を持っていますが
以前いた園、現在働いている園でも
自分がピアノを弾く場面が無かったため
元々ピアノが苦手なこともありほとんど弾けない状態です、、^^;
10月の試験に向けて、ピアノの練習をしたいのですが
自宅にピアノやキーボードは無く
育休中のため働いている園にピアノの練習に通うのも難しいです。
そこで、練習用に気軽に使えるものでいいので
電子ピアノかキーボードを購入したいと思っています。
中古で安いものでいいと考えています。
ピアノを触った経験があるにも関わらず
無知でお恥ずかしいのですが
キーボードというのはピアノや電子ピアノとどう違うのでしょうか?
鍵盤の重さと、数が違うことくらいでしょうか?
試験は簡単な童謡やリズム曲を一曲選んで弾くだけで
難しいものではありません。
復帰後のことも考えて、試験後も簡単な練習に使えたらと思っているのですが
購入するならキーボードでも問題ないでしょうか?
ご存知の方、教えていただけると助かりますm(__)m
- AKNR(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
ピアノずっと習っていました!
違いは重さと数と、鍵盤一つづつの幅も少し違います!
息子は保育園通ってますがまだ先生がピアノ弾いてる場面に遭遇したことがないので、
保育園でのピアノがどんな感じなのかはわからないですが、
本当に簡単な物だけならキーボードでもいいのかなと思いました!
電子ピアノも中古でもわりとお値段しますし、場所とります💧
キーボードなら使うときだけテーブルの上に出せますし、
昔旦那がリサイクルショップで一万ぐらいで買ってました😂
![奈麻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
奈麻
キーボードよりピアノの方が鍵盤が重いですが、取り敢えず弾けるようになることだけを目的にするならキーボードで全然構わないと思います🙌✨
童謡などの簡単な曲ならキーボードの鍵盤数でもだいたい足りますしね🍀
練習頑張ってくださいね(*^^*)
-
AKNR
回答ありがとうございます!
そうなんです、今回はとりあえず弾けたらいいので💦
キーボードでも大丈夫そうですね!
頑張ります(^^)- 8月3日
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
私は実家にはピアノがあるのですが、練習したい時にわざわざ実家に行くのもめんどうで😂キーボードを購入しました。
確かに最初は鍵盤の重さが違いすぎて戸惑うことがありましたが、練習はできました!
ただ、強弱が全く付けれず困りました😂💦
でもキーボードならヘッドホンすれば時間関係なく練習できるというメリットがよかったです!
練習頑張ってください‼
-
AKNR
回答ありがとうございます!
鍵盤の重さはあまり重要じゃないかと思ってたのですが、やっぱり曲として演奏すると困るところもあるんですね(*_*)
ヘッドホン有りだと便利ですよね(^^)
頑張ります!- 8月3日
AKNR
回答ありがとうございます!
鍵盤の幅にも違いがあるんですね!
知らなかったです^^;
場所の問題もありますよね
中古で丁度いいお値段のものを見つけたいと思います(^^)