コメント
ままり
うちもまさに発熱中です。たぶん突発です。保冷剤を鼠径部にあててぬらしたタオルでからだふいたりしてます
はじめてのママリ🔰
熱冷ましーとは冷たく感じるだけで熱を下げる効果はないと言われてますよ。気持ち良さそうなら熱冷ましーともつけてあげて良いとは思いますが☺
首のうしろ、脇の下、鼠径部と大きな血管が走っている所をアイスノンや氷のうで冷やしてあげるのが効果的です✨
水分補給は水でも良いですがイオン水等だともっと良いと思います。
-
ぱるぱる
わかりました!
脇もあんまりひやしすぎたら
ダメですよね?- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
冷やすのは熱が上がりきって手と足が熱くなってる時だけですよ。
手足冷たい時はクーリング必要ないです。
それを目安にすると冷やしすぎも無くなると思いますよ👐- 8月3日
-
ぱるぱる
いますごくあついです💦
- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
それなら冷やしてあげると気持ち良いと思いますよ☺
- 8月3日
-
ぱるぱる
いま脇を保冷剤で冷やしました。
38、7℃あるんですけど明日も
安静がよいですよね?💦
病院からわ薬もらってます。- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
安静が良いですよ。
今夜もし熱のせいで眠れなかったり頻繁に起きたりぐったり苦しそうなら解熱剤使ってあげて良いと思います。
解熱剤は熱を一時的に下げるだけなので熱が上がりきったタイミングで使うと良いですよ👐- 8月3日
-
ぱるぱる
わかりました!
明日もし熱が下がり保育園とかわ
どうしたらよいでしょうか?- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
朝起きた時点で36.5℃くらいまで下がっていれば少し様子みて行かせても良いとは思います。
でもまた上がってくる可能性も考えると様子みて1日お休みさせてあげたほうが良いのかなと思います👐- 8月3日
-
ぱるぱる
わかりました!
もし熱が上がったら保育園から
電話くるように話したがよいですよね?- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね✨熱下がるといいですね☺
- 8月3日
-
ぱるぱる
ご丁寧にありがとうございます!
下がることを願ってます。- 8月3日
ちびmama(21)
首より脇の下や太ももの内側に貼った方がいいですよ!
おでこに貼るのは実際にはそんなに効果がないそうです!
首はあんまり冷やし過ぎるよくないので医療関係者はオススメしてないようですよ!
あとは水分をたくさん取らせて厚着をさせて汗をかかせるといいです!
-
ぱるぱる
そうなんですか?
保育園の先生がいってたんですけど。
太ももにもはってよいのですか?- 8月3日
-
ちびmama(21)
知らない人も多いみたいですよ!
太い血管がある場所に貼るといいので太もものの内側ですね!
皮膚が弱くてかぶれてしまうなど無ければ大丈夫ですよ!- 8月3日
-
ぱるぱる
初めて知りました!
ありがとうございます😁- 8月3日
ぱるぱる
同じですね!
私の子供わ夏風邪みたいです💦