
歯痛で歯茎に膿が溜まっており歯に膿を出す道を作り治療中なのですが、…
歯痛で歯茎に膿が溜まっており歯に膿を出す道を作り治療中なのですが、神経が細すぎるから出ないかもしれない、でなければ抜歯するとのことでしたが妊婦なので経過を見ますとのことでしたが、激痛なので救急病院に電話しました。結果、抗生剤をだすか、点滴をしますから痛みが取れなければ来てくださいとのことでした。歯科で投与されたカロナール200を二錠飲んでも問題がないみたいなので飲んだのですが、痛みがとれません。そのような歯痛で点滴した方はいますか?赤ちゃんに害はないでしょうか?抗生剤を飲まないことには治らないし治療もできないとのことでした。このまま膿が出なければ抜歯の予定ですが月曜日じゃないとできないらしいです。回答よろしくお願いします。右顔面が麻痺するくらい痛いので早急な回答お待ちしてます!
- さやめろ(9歳)

さやめろ
日本語変になってしまい、読みづらくて申し訳ありません😭

むぎママ
抗生剤は妊婦大丈夫なやつを、産婦人科に確認してから服用したことがありますが、点滴の成分がわからないので、赤ちゃんに影響があるかは分かりません(._.)
通っている婦人科が夜間連絡大丈夫なのでしたら、一度確認してみたほうがいいと思います!
-
むぎママ
回答になってなくてすみません(・・;)
- 12月4日
-
さやめろ
ありがとうございます😭
産婦人科に確認するのですが、それならこちらに来てくれと言われそうで…
産婦人科が車で45分ほどかかる場所なので近くの大学病院の歯科で診てもらいたいのですがそんなわがまま通用しますかね😭?- 12月4日
-
むぎママ
歯のことですから、来るようには言われない気がしますが、顔面麻痺があるから近くの歯科に今すぐ行きたいと伝えてみたらいいと思います!
- 12月5日
-
さやめろ
そうします!ありがとうございます!- 12月5日
-
むぎママ
早く痛みがなくなるといいですね!
気をつけて行ってきてください(^^)- 12月5日

ドキンちゃん
私は奥歯の抜歯の時に神経がダメすぎて膿が溜まってしまいすごく痛かったのを覚えています💦
本当に痛くて何もできなかったです。
お医者さんが赤ちゃんに影響がないって言ってるから早めに抜歯したほうがいいと思います。
-
さやめろ
やはり、麻酔も効きづらく痛いですよね…
とりあえず痛みがでてきましたので病院の方へ行ってきます!- 12月5日
-
ドキンちゃん
私は何回か追加の麻酔注射をしました💦
早く良くなるといいですね(ΦωΦ)- 12月5日
-
さやめろ
ありがとうございます😭- 12月5日

いく
辛いですね😣
抗生剤もすぐには効かないと思うので、点滴のほうが効果はあるのでしょうが、上のかたのおっしゃる通り産婦人科に連絡されてみたほうがいいと思います。
もし、なんとか我慢できるようなら明日かかってらっしゃる歯科であまりに傷みがひどいことを伝えて、どうにか対処してもらえないか伝えてみてはいかがでしょう?ダメなら他の歯科を探してみるか…💦
早く痛みが治まるといいですね😣

私は誰?
歯の事は、私も同じでした。
歯の痛みは、どうにもなりませんからね。私は、妊活してますが、妊娠していません。土日は、休日歯科センターに行き治療しました。その時も妊娠の疑いがありますと伝えて、カロナールを出してもらいました。
顔も腫れました。救急病院では、何にもしてもらえませんでした。ただ薬を出して貰えただけです。
今現在の状況は必ず伝えないと、使えない薬もありますから
コメント