![にゃんこ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供はBF80gとご飯を完食。栄養足りるか心配。フォローアップミルク必要でしょうか?
270ml入る子供用のお皿に、BF80gとご飯を混ぜたものを毎食食べさせてます。
トータル何グラムか不明ですが、BFとご飯を混ぜたものが、写真の食器の赤い線辺りくらいのところまで入っており、いつも完食してます。
これだけだと、フォローアップミルクを足さないとやはり栄養面は足りないでしょうか?
子供は足りなそうな様子はないですが、与えたら与えた分だけ食べてしまう感じです。
- にゃんこ。(7歳)
コメント
![まお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まお
うちも同じような感じです❗我が家はフォローアップの考えがなかったので飲ませたことないですが、元気に大きくなってます✴
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
体重が増えてるなら大丈夫な気もします❗️BFはいろいろ入っていて栄養面考えられてるので完食してるならいいと思いますよ😆一歳なったら牛乳あげれるのでうちはフォロ〜アップは試供品のみで牛乳あげてました。
-
にゃんこ。
実は、少し前まで食べムラがあったので、普通のミルクを使ってました!これを機にフォローアップに変えようかどうしようか迷っていて、、
9キロ近くあるので、体重は増えてそうです!- 8月3日
-
みい
そうなんですね❗️体重も結構ありますね😊使い切りのスティックタイプもありますし、食べが悪いと思った時にあげたりでも良さそうですね😆
- 8月3日
-
にゃんこ。
確かに、スティックタイプのもの良いですね😳!!
食事と食事の間や寝る前にフォローアップは与えてましたか?- 8月3日
-
みい
フォローアップはあんまり使った記憶がなくて💦うちもよく離乳食は食べててオヤツも食べてベビー用のジュースもお茶も飲んでたので、昼間は欲しがらずそれでよくて、夜間のみ起きた時に母乳をあげるくらいでした。
- 8月3日
-
にゃんこ。
詳しくありがとうございます😊
夜間のみに移行出来るように、様子見てミルクの回数も調節してみます!!- 8月3日
にゃんこ。
ありがとうございます😊
ミルクを飲ませなくても良くなるとだいぶ楽になってありがたいです😌