
コメント

kumatan.
4月末に第一子を出産しましたが、里帰りしてません😊⭐️

ママリ
私は、里帰りしません〜✨
-
れん
実家とかは近いんですか?
- 8月3日
-
ママリ
実家は遠いです!!介護やら自営業やらで、帰れなくて😭
- 8月3日
-
れん
そーなんですか!
- 8月3日

ままり
しませんでしたよ(о´∀`о)
私は里帰りした方がストレスなのでしなくてホント良かったです!
-
ママリ
実家、義実家共に遠方ですが1人目2人目は里帰りしませんでした。
今回3人目にして初めて里帰りしましたがストレスが溜まるので早く産んで帰りたいです(笑)- 8月3日
-
ママリ
何故かちゃーすさんの所にコメントされてしまいました😭すみません😭
- 8月3日

LiSA
里帰りしてません🤗
実家の方がめちゃくちゃ不便なので😥

mk
今里帰り中ですがストレスで帰りたくてしょうがありません。2人目妊娠したら絶対しないです。

アース
上2人の時も今回も里帰りしません!
主人の実家は車で15分の距離ですがそちらにもお世話にはなりません!
でも何とかなりますよ!

ao.mama
わたしは里帰りしません💡

ogak
里帰りしません〜!
実家との距離は新幹線で2時間ぐらいです。
-
れん
そーなんですか!
2時間って遠いですね!- 8月3日
-
ogak
新幹線乗ればあっという間ですけどね!
- 8月3日
-
れん
そーですよね!
- 8月3日

1男1女のママ
一人目も二人目もしないです!
したところで見てくれたりは難しいので…
-
れん
そーなんですか?
- 8月3日
-
1男1女のママ
私の両親は色々大変で毎日遅くまでパートしてるし、帰ったところで日中いないなら帰らなくても同じなので!
義母が数日助けに来てくれますが3日いてくれていいほうだと思います。
あとはほぼワンオペ育児になります!- 8月3日

きいろキリン
里帰りしません。
実家は、車で二時間かかるしお母さん足悪いし家暑いし衛生面も心配で💦
義理の両親は来てもいいと言っていただいたけど、妹さんいるし皆働いていて日中赤ちゃんと1人になるし、なら今いる家の方が気が楽なので。
-
れん
そーなんですか!
私は親と喧嘩してストレスになったので- 8月3日

🐣
しませんでした!
実家は飛行機で2時間の距離です!
初産で産んだ子にパパが会えないのは可哀想だなというのと、立ち会って欲しかったからです!

べき
実家は新幹線で3時間です。里帰りしません。
元々不妊治療で通ってた大学病院の医療センターでそのまま出産予定です。
多少リスクありな母体だと思ってるのもあり、実家はちょっと田舎で何かあったとき総合病院の方が安心だなーと思ったからです😊
母の体調が良ければ出産後に2週間?程度家に泊まり込みで来てくれる予定です✨

りょう(23)
上3人は里帰りしませんでした☺️

退会ユーザー
1人目は里帰りも手伝いにもきてもらいませんでした😊
-
れん
そーなんですか?
- 8月3日
-
退会ユーザー
旦那が協力的なら里帰り必要ないと思います😊
- 8月3日
れん
実家とは近いんですか?