
コメント

しよん
お母さんの洋服など
お母さんの匂いのするものを
そばにおいておくのはどうでしょうか?♪

ポケちょる
2人目が全く同じでした^_^;
おっぱい吸っていればいつまででも寝てくれます…
家事出来ないですよね>_<今となってはそれもこの時期しかない2人の時間だったと思えますがその時は中々そうも思えず^_^;
きっと側にいると安心なんでしょうね♪
抱っこ紐とかはどうですか?ママ大変かもですが、、、
-
u---chan.mama
抱っこ紐、最初の頃良かったんですが最近はダメで´д` ;
置いたら起きちゃうんですよね( T_T)多分、添い乳に慣れてるからだと、、、
添い乳も卒業してトントン寝させようかと´д` ;
ハイハイ、歩くようになったら長く寝ますかねー?
回答ありがとうございます✳︎- 12月4日
-
ポケちょる
ハイハイや歩くようになるとその分疲れるのでまとまって寝てくれる率は上がります‼︎
まだ4ヶ月でしたら添い乳していても良いと思いますが…ママも疲労などがあると思うので少しずつトントンや音楽などで寝かし付けに慣れさせても良いと思います♪- 12月4日
-
u---chan.mama
たくさーん、遊ばせて疲れさせて爆睡を願いたいです(*^◯^*)
保健師さんにも言われましたー!
1歳ぐらいまで添い乳させてあげてー!って!
でも、添い乳慣れちゃってるので私以外寝かせることは出来ないんですよね。そこが大変で!
3日前からトントン寝をチャレンジ中でギャン泣き10分以上はするので耐えきれなく添い乳しちゃいます´д` ;- 12月4日
-
ポケちょる
ハーフバースデーまでは他の寝かし付け試しつつ添い乳中心にして徐々に…とゆう感じでやってみても良いかもです♪まだ4ヶ月だからこれから赤ちゃんの性格なども変わってくるので様子を見ながらその都度試してみると良いと思います(^∇^)
- 12月4日
-
u---chan.mama
ありがとうございます✳︎
まだ4ヶ月なので様子見ながら徐々にやっていきます♡- 12月5日

Aコム
うつぶせ寝はしてみましたか?
うちの子も仰向けはすぐ起きちゃいますが、お昼寝限定でうつぶせ寝させてます。
家事をしながらもチラ見しつつ…
-
u---chan.mama
うつ伏せですかー!それはやったことないです!
うつ伏せにしたら顔上げそうで´д` ;
抱っこかなんかで寝たら、うつ伏せで置く感じですか?- 12月4日
-
Aコム
そうです。抱っこである程度熟睡した頃に、うつ伏せに置くんですが、一瞬目を開けますが、背中トントンでまた寝ますf^_^;)
- 12月5日
-
u---chan.mama
画像までありがとうございます(*^◯^*)
授乳クッションを使うんですね✳︎
試してみます‼️- 12月5日
u---chan.mama
回答ありがとうございます✳︎
それ、前やったけどダメでした´д` ;