※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

初めて麦茶をあげたいけど、哺乳瓶拒否。スプーンであげてもいい?消毒は?麦茶の種類や保存方法も知りたい。

初めて麦茶をあげてみたいのですが、あげるのは哺乳瓶ですか?
うちは哺乳瓶拒否ですが、マグマグも同じですよね😓
スプーンであげるのはアリでしょうか?スプーンであげるとしたら、そのスプーンも消毒しないといけませんよね?(また、大人が使ってるスプーンでも大丈夫ですかね?)

そして、ベビー麦茶いろんなタイプがあってどれ買っていいのかわかりません。
ペットボトルなら開封後どれくらいで使い切らないとダメなんでしょうか?
小分けの紙パックタイプの方が良いですか?

よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

ゆっ

初めてあげたときは
100均で買った離乳食用のスプーンで
お湯で溶かして使う粉タイプの麦茶あげました!(*´∇`*)
ペットボトルとか紙パックでもいいと思いますけど残る量の方が多くなりますよね😅

たろ

麦茶は哺乳瓶、スプーン、ストローマグであげてます!哺乳瓶拒否でもマグでは飲んでくれます🙋スプーンはわざわざ消毒しないです😂
いろんな麦茶試しましたが、娘は和光堂が好きです!ペットボトルのを買って、4〜5日位で飲み切るようにしてます!

ぴょん

私は離乳食に慣れさせるためにもスプーンで麦茶あげてみましたよ😊

大人が使ってるスプーンは、赤ちゃんの歯茎に当たって痛いかと思うので、シリコンなどのスプーンがいいかと思います💡

ペットボトルの麦茶は、確か開封後3日以内だかだったと思います💦

KR mama

初めては、小さいスプーンであげました🙋!
離乳食の練習にもなるかと!!

麦茶は市販のノンカフェインのものでOKですが、
湯冷ましで半分割るといいみたいです😊✨

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます!離乳食用のスプーンであげてみたいと思います🙌🏻