※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完母の3ヶ月の子がいますが、体重増加が減少しミルクを足したいが哺乳瓶を拒否しています。どうすれば良いでしょうか。

完母だけどミルクを足したいが、哺乳瓶拒否

生後3ヶ月の子がいます。
産後から完母です。
2週間検診、1ヶ月検診共に母乳だけで一日50g増えていたのでこのまま完母で問題ないと言われてました。
しかし、1ヶ月半ぐらいに助産師訪問があり体重を測ると一日25g増加のペース。
おっぱいは出そう(母乳パッド必須です)だから授乳の仕方を見直してもらいました。
ですが、今日体重を測ってもらうと一日19g増加のペース。
ミルク二回足しましょうと言われ、
産院と同じミルクを買ったのですが、哺乳瓶拒否で全く飲まず、、。
この場合どうすれば良いのでしょうか💧
助産師さん曰く、2人目で上の子の世話もあり疲労が溜まってる(平日朝から夜までワンオペです)、食べる量が少なく母乳量が減ってるのかなと言われました、、。
ひたすら食べるしかないのでしょうか💦

コメント

りんたろ

3ヶ月のお子さんは体重が
成長曲線より下なのでしょうか?💦
下回ってないならそこまで気にしなくていいような気もしますが……

食べ物はお餅や、お米がいいと言われてますよね。
もちろん食べないよりは食べた方がいいです!
でもたくさん食べたりは特にしてなかったです。
私が気にしてたのは、水分摂取量ですね。お水たくさん飲んでました。
あとは肩周りのストレッチ、温かい飲み物を飲んで血流を良くすることを、心がけてましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな感じなのでギリギリです😭
    お米やお餅が良いんですね😳
    確かに水分はどうしても上の子の世話しつつやってるので上の子の時より意識して取れてないです💧
    というか全然取れてないかも、、。
    水分摂取とかストレッチとかも意識してやっていこうと思います😢
    ありがとうございます!!

    • 4時間前
あーる

うちも哺乳瓶拒否でした…
ミルトン殺菌が嫌だったようで、電子レンジ殺菌に変えたら飲んでくれるようになりました!
哺乳瓶変えたりあげる人変えたりしましたが、結局哺乳瓶慣れしてなかったんだろうなという感じです!
哺乳瓶拒否された時は涙が出ましたね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    殺菌方法で変わるんですね😳
    今電子レンジ殺菌ですがミルトンもあるのでやってみようかと思います🥲
    つい最近までK2シロップを哺乳瓶の乳首で飲ませてたのでいけるかと思ったら全然無理でした😭
    最初ミルク飲ませようとしても拒否だったので母乳にしたらごくごく飲んでくれたので凄い可愛いなぁと思いつつ、体重どうしよう、、ってなってます🥲

    • 3時間前