※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななまま
子育て・グッズ

旦那のおばあちゃんの家で娘が煮付けたカボチャを勝手に食べた。神経質で疲れる。

旦那のおばあちゃんの家に遊びに行ったら、娘にあまーく煮付けたカボチャを勝手に食べさせはじめて…
いつもは味つけなんてまだ全くしてないし、ご飯の時間じゃないし…
あんなに甘くて味濃くしたものなんてあげないで…
ちょっと泣くと、お腹すいてんじゃない?とか眠いんじゃない?おっぱいはあげないの?とか…


神経質になりすぎですかね、毎回すごい疲れます😅泣

コメント

deleted user

ウチの子8ヶ月の時何でも食べてましたよw

3人のママ

義家族ってそんな感じですよね…
いやいや、なんで今それする??
みたいなのしょっちゅうです。

  • ななまま

    ななまま

    そうなんですよね😭
    私からは言えないし…
    あんまり行きたくないです…

    • 8月3日
  • 3人のママ

    3人のママ


    旦那に言ってもらってます!
    そしてあまり行かないようにしてます(笑)
    行ってもすぐ帰る(笑)

    • 8月3日
deleted user

子供に勝手に食べ物与える人私も嫌です😑
万が一アレルギーあったらどーするつもりでしょーね。
しかもまだ離乳食の時期だし。
味付け甘いってはちみつとか黒糖とか大丈夫でしたか?

偏見でしかないですが、年寄りは勝手なんでそもそも嫌いです。

  • ななまま

    ななまま

    そうですよね!!
    後から下痢したりなんかあったらやだから勝手にいろいろ与えるのほんとやめてほしいです…

    • 8月3日
(´•ω•`)

うわーーうざーーい!!!(人様のおばあちゃんにごめんなさい)
神経質なんかじゃないですよ😢
気になって当然だと思います😭

  • ななまま

    ななまま

    ですよね😭
    様子みながら与えてるのに、ほんとに勝手にやめてほしいです…

    • 8月3日
pinoko

わかります💦
義父母でさえもそんな感じですし、祖父母となればより厄介です😅
義父なんてコーヒーゼリー入った牛乳プリンをあげようとしてました😩

  • ななまま

    ななまま

    ですよね😭
    うわ!それはやめてほしいです😭😭
    毎回疲れます…

    • 8月3日
  • pinoko

    pinoko

    完全同居なので、毎日余計な物与えてないか義父を監視する日々です😩笑笑

    • 8月3日
deleted user

1歳2ヶ月になってようやく旦那のお弁当に作ったカボチャの煮物少しあげるようになりました!
それも完全に味染みる前に出したやつです(;_;)
8ヶ月の頃だと親の自分たちでさえあげてないのに絶対あり得ないです😭

それすごくわかります!!!
まだ赤ちゃんの頃泣くと実母がすぐにミルク足りないんじゃない?お腹すいてるんじゃない?とミルク追加であげようとしてたのですごく分かりますw
泣いてる=お腹すいた
の考え疲れてきます🤮

  • ななまま

    ななまま

    そうなんですよ!様子みながら味付けも徐々にしていってる段階なのに、やめてほしいです…

    全く同じです!
    うるさいなーって感じですよね😭
    ほんと疲れます…

    • 8月3日
ぶーちゃん

うちは旦那のおじいちゃんがなんでもあげたりほこりまみれのおもちゃなども与えてしまうので最初は旦那がそばにいないとダメでした😓
今は自分から大丈夫ですって言えるようになったのでそういう事はなくなってきたのですがやっぱりなんでも渡そうとするので見張ってないと怖いです😂

  • ななまま

    ななまま

    そうなんですね😭
    今日は旦那居なかったので私は何も言えず…
    ほんと見張ってないと怖いです😭

    • 8月3日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    気使うし言いたいけど言えないからイライラしかないですよね😂
    こんなもの渡したら危ないって何で分からないの?って思います😂
    ほんと怖いですよね😭

    • 8月4日
あーすー

うちの義母もですよ💦

なんかなんでもあげたくなるらしく、10カ月の時は義母が食べてたアイスあげてて流石にキレました。

最近は家に行くとお菓子が大量に用意してあります。

なので1人では預けません。

  • ななまま

    ななまま

    それは最悪ですね😭

    うちもあげるのが嬉しいのか
    パクパクよくたべるじゃーん!
    とか言ってあげてて
    ほんとキレそうでした😭

    ほんと預けるのやめようって思います…

    • 8月3日
  • あーすー

    あーすー

    一回切れたほうがいいですよ‼️

    うちはあんまりひどいと2度と連れて来ませんよって言ったら反省してました笑

    • 8月3日
🐢推し

どこも一緒で
ちょっと安心しました(笑)

私も義家族はすきなのですが、
義祖母だけはどうも受け付けなくて(笑)
昔の考え方がうるさくしか思えません!

抱き癖だの、母乳神話だの、
男の子は〇〇、女の子は〇〇だからとか、

挙句の果てに
子育ては2人目同時にやってからじゃないと
大変さはわからないよ!
だそうですー(笑)
同居の話まで出ていて、
全力拒否です(笑)

嫁だからって言いなりだと思ったら
大間違いですよね!!
全部無視して行きましょう♪

  • ななまま

    ななまま

    ほんとどこも一緒で私も安心しました(笑)

    それは嫌すぎますね😭😭!!
    同居とか絶対に嫌ですよね…

    ですね!無視に限ります

    • 8月3日
るん

直接言えばよいのでは?😳
まだ離乳はじめたばかりでアレルギーとかもあるし
勝手にあげないでと☺️

  • ななまま

    ななまま

    そうですね💦
    つぎこうゆうことがあったら言ってみます😌

    • 8月3日