※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♥
子育て・グッズ

急に母乳を吐いたが、その他は元気。様子見ても大丈夫か心配。どうしたらいいか。

さっき仰向けに寝せて絵本読んでいたら急にむせ出し、大量の母乳を吐きました。一時間ちょい前の母乳です。

今まで吐き戻したことなかったので焦ってます。どこか悪いのでしょうか😫眠そうにしてますがその他の機嫌はよく、笑顔もあります。

どうしたらよいでしょうか様子見ても大丈夫ですかね😭

コメント

a

機嫌が良くて母乳も今まで通り飲むなら問題ないと思いますよ😌

  • ♥

    さっき欲しそうだったので吸わせてみたらごくごく飲んでました😭何だったんでしょう😭ありがとうございます!ちょっと様子見るようにします!

    • 8月3日
あくるの

機嫌良さそうなら様子見で大丈夫だと思います!
めっちゃ焦りますよね😭
うちも月曜に立て続けに吐かれて地味にトラウマです🌀
今は胃が敏感になってると思うので、1時間くらいは様子見てあげてください。
そのあとちょっとずつ水分とらせてあげてください。
4ヶ月だとスプーンで水分あげたことはまだないですかね?
一口ずつあげるといいらしいのですが…。
もし乳首離しちゃっても泣かないようならちょっとだけ母乳飲ませてあげるのでもいいかもしれないです。

  • ♥

    さっき欲しがったので吸わせてみたら飲みました😭なんだったのかわかりません😭
    立て続けですとたしかにトラウマなりそうです💦この月齢は胃が敏感になるんですか??知りませんでした!まだスプーンであげたことないです💦あるので離乳食の練習がてらあげてみようと思います!ありがとうございました!!

    • 8月3日
  • あくるの

    あくるの

    月齢なのかはわからないんですが、#8000に電話した時も病院に行った時にも同じことを言われたので吐いた直後は吐きやすくなってるんだなーと思ってました💦
    実際吐いてすぐ飲ませた時に飲ませた分すぐ吐いちゃったので😓
    お大事にしてください😊

    • 8月3日
  • ♥

    あ、月齢関係なく吐いたあとがと言う事でしたね💦勘違いした上に母乳飲ませちゃいました息子申し訳ない💦
    色々と教えて下さりありがとうございました!!!

    • 8月3日
  • あくるの

    あくるの

    飲んでくれて、そのあと吐かなかったなら問題ないと思いますよ!
    吐いたら体力使うし喉も乾きますしね😊

    • 8月3日