※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みう
子育て・グッズ

掃除の効率的な方法やタイミングについてアドバイスをお願いします。

掃除が毎日できません!
赤ちゃんに申し訳なくてストレスです。
掃除機&クイックワイパーようなもので床拭きしますが、すぐに汚れますし効率も悪いです。狭い2部屋しかないのに💦

日課にするべく参考にしたいので、どのタイミングに掃除タイムを組み込んで、どんな掃除方法かと、便利なアイテムを教えていただきたいです。
よろしくお願いします😢

コメント

みな

私は赤ちゃんのいる場所だけころころを使ってクイックルワイパーとか他は月一くらいしかしてません…(笑)

  • みう

    みう

    コロコロ、以前に長いものを使ってて、私は使いにくくてすぐ使わなくなりました。持ち手の短いものですかね。ホコリなど落ちてたらすぐコロコロできるの良いですよねー!

    • 8月3日
  • みな

    みな

    持ち手の短い百均にあるやつです✨
    赤ちゃんのいるカーペットだけコロコロ〜と気になったらやってます🙌

    • 8月3日
  • みう

    みう

    おぉ!見てみます!!
    気づいた時に、手軽でキレイになる!最高ですねー笑
    ありがとうございます!

    • 8月3日
まな

なかなかできないですよねー(=´∀`)
私は午前中は結構寝てくれるのでその寝ている間にバーっと掃除しちゃいます!起きててできない時はルンバ回してます、クイックルワイパーで床拭きは一緒ですが、1、2週間に一回手拭きしてます!手拭きすると汚れ方がまだましなのと拭き残しが意外とあるので( ̄∀ ̄)クイックルワイパーの時も劇落ちくんのスプレーつかってやるとよく取れますよ(*⁰▿⁰*)

  • みう

    みう

    間違えました、まなさんへの返信、下にしてしまいました💦

    • 8月3日
  • まな

    まな

    こちらに返信させていただきますねヽ(^o^)
    そうですよー!クイックルワイパー私も信用なくて!笑
    けど手拭きはなかなか労力がついてこないですよねー!クイックルワイパーて途中で乾燥し始めるしとれにくくなるのでスプレーしながらするとだいぶ取れる事がわかりそれ以来するようになりました(*⁰▿⁰*)

    • 8月3日
  • みう

    みう

    なるほどーー!良い案をありがとうこざいます❤️見てきます!がんばることたくさんありますが、掃除がんばります。

    • 8月3日
みう

うちの子も
2ヶ月で、午前中良く寝てくれます。
私もクイックルワイパー、完全に信用できてなくて。笑
昨日張り切って床をぞうきんがけしたんですが、毎日できないなって心折れました。
劇落ちくんのスプレーを床にしてから拭き取るということですか⁉️