![さっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の貧血や疲れで辛かった経験から、二人目は無痛分娩を考えています。無痛分娩の体験談を聞きたいと思っています。計画無痛で間に合わない心配はないです。
無痛分娩された方いますか?
二人目は無痛で産もうかな?と思い始めました☺️
と言いますのも、8時間という比較的安産だったにも関わらず、一人目は産後、極度の貧血と疲れ?でフラッフラ😱
赤ちゃんや〜✨って喜ぶこともままならないくらいしんどかったんです。。
今度は産後も上の子のお世話もしなくちゃいけないし、里帰りの病院が無痛分娩があるので、興味があります!
無痛分娩でもしんどいのは重々承知です!
でも、無痛分娩よかったよ!
やっぱり自然分娩より体力的に助かりました🌟
等の体験談がございましたら教えていただけたら嬉しいです☺️
ちなみに計画無痛なので、間に合わなかったー!ってのはないです🌸🙋
- さっち
コメント
![もすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もすけ
無痛分娩でした!
普通分娩の経験がないので比較はできないですが...
無痛分娩でも痛かったしキツかったのに普通分娩なんて無理!って思いましたよ。
あと、赤ちゃんの心拍が下がりぎみだったせいか、助産師さんが子宮口をずっとグリグリして出産を早めていましたので、麻酔ない状態でこのグリグリは拷問だろうなと思いました。
子宮口5センチまでは麻酔なしだったのですが、麻酔いれてしばらくすると痛みがなくなり快適✨
私は4時間と安産だったのですが、姉は30時間くらいかかってて無痛分娩じゃなかったら死んでたと言ってました。笑
ただ、後陣痛が死ぬほど痛かったです。
ある看護師さんから「無痛分娩にするから後陣痛が痛くなる」と言われました。
(ただの無痛分娩批判だったような気もします)
他の無痛分娩の方に聞いたら生理痛ぐらいで我慢できる痛さと言っていたので個人差なんだろうなと思います。
二人目も無痛分娩にしますよ!
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
1人目無痛分娩で出産し、今回も無痛の予定です💓
病院によるんですかね?私は全く痛くなくて、陣痛中は看護師さんたちに寝れるようなら寝ててね〜って言われて、ほんの少し寝たり携帯いじったりして過ごしてました😊
子宮口がMAXになっても、いざ分娩の時を迎えても、会陰切開も全て痛みを感じませんでした😭✨
とても落ち着いて出産出来て、息子との対面は涙涙でした😢💓
ただ計画無痛のはずが私は先に陣痛が来てしまったので、子宮口5センチくらいまでは麻酔をせず耐えてましたが全然我慢できるレベルで、麻酔してからは本当に全くの無痛です😍
翌日は、会陰切開の傷がさすがに痛みましたが皆さんテクテクと歩いていました!
-
さっち
コメントありがとうございます♡
ワクワクと出産に挑めるのが本当に羨ましいです✨
第二子くらい感動したいので、無痛分娩前向きに考えてみます😍
会陰切開意外と痛くないですよね🌟
私もテクテク歩いて、シャワーでもしっかり洗えました😂(こんな話ごめんなさい)
無痛分娩したら1回目のなんやったんやー!って思いそう😂- 8月3日
もすけ
あ、因みに
無痛分娩でも産んですぐは疲れてて放心状態で赤ちゃんを見て感動というのはなかったです。
少しして感動して涙が出ました。
さっち
普通分娩でも後陣痛も強く眠れなかったので無痛分娩とは関係ないと思います😂💗
看護師さん意地悪😂
無痛分娩も分娩ですもんね!ヘロヘロにはなるんですね😣💦
私は自然分娩で意識が飛ぶくらいだったので産んでも放心状態。感動はありませんでした 笑
なんか一緒ですね 😂
でも痛みが大きく違うことに感動しました!産院でも聞いてみようと思います😍🌸