※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんたん
その他の疑問

保育園をお出かけするので休みたい場合なんと言って園に休みたいと言え…


保育園をお出かけするので休みたい場合なんと言って園に休みたいと言えばいいのでしょうか…?
旦那の社内行事に行くことになってしまってorz
普通にお出かけするのでと言っていいのでしょうか…?
しょうもない事ですいませんorz

また、カテ違いでしたらすいませんorz

コメント

( ̄^ ̄)ゞ

今日はお出かけするのでおやすみしますって電話してますよ✨

  • かんたん

    かんたん


    回答ありがとうございます!
    普通にそのまま言って大丈夫なのですね( ^∀^ )
    嘘つく事でもないし初めての事でこれでいいのかとorz
    助かりましたorz!

    • 8月3日
かお

保育園は、親の都合で休ませてましたよ😃

予定が分かった時点で、先生に伝えてましたし、前日や当日でも大丈夫ですよ😊

  • かんたん

    かんたん


    回答ありがとうございます!
    初めてこっちの都合で休ませるので疑問に思ってしまってorz
    今日、お迎えの時に言おうと思います( ^∀^ )

    • 8月3日
ナッツ

前の日のお迎えの時に、明日お出かけするのでお休みしますーと伝えて休んでましたよー😊

  • かんたん

    かんたん


    回答ありがとうございます!
    今日そのように伝えようと思います( ^∀^ )☆

    • 8月3日
ママ🫧🤍

元保育士です(*´ω`*)
「用事があるのでお休みします」でいいと思います⭐️
それかそのまま「夫の会社の行事に参加するので休みます」でも全然大丈夫ですよ☺️

  • かんたん

    かんたん


    回答ありがとうございます!
    保育士さんだったのですね☆
    そのまま先生に伝えようと思います(^_^)☆

    • 8月3日
まいか ◟̊◞̊ ♡

用事があるのでお休みします〜で大丈夫かと🙆‍♀️

うちは、夫婦共にサービス業なので保育園平日よく休みますよ😊
用事の内容は聞かれたことないです(笑)

  • かんたん

    かんたん


    回答ありがとうございます!
    そうなのですね!
    内容まで聞かれるのかどうかもわからなかったので教えていただきありがとうございました(*´ー`*)

    • 8月3日
しまほっけ

保育園は義務ではないので、「○日は会社休むので保育園お休みします」でokですよ👍