
コメント

りあ
一人目を北医療センターで出産しました。
二人目も里帰り前まで健診で通っていました。
健診費用についてはあまりよく覚えていないのですが…^^;
助成券の範囲内で支払ゼロの時が多かったです。
検査等の追加料金が発生する時は、2000円〜8000円ぐらいだったと思います。
エコーは、一人目の時に一度だけ助産師外来での健診があり、その日はエコー無しで、心音の確認だけでした。
でも、二人目の時は助産師外来での健診は無く、毎回エコーでみてくれました☺︎
りあ
一人目を北医療センターで出産しました。
二人目も里帰り前まで健診で通っていました。
健診費用についてはあまりよく覚えていないのですが…^^;
助成券の範囲内で支払ゼロの時が多かったです。
検査等の追加料金が発生する時は、2000円〜8000円ぐらいだったと思います。
エコーは、一人目の時に一度だけ助産師外来での健診があり、その日はエコー無しで、心音の確認だけでした。
でも、二人目の時は助産師外来での健診は無く、毎回エコーでみてくれました☺︎
「産院」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
yuuuni
コメントありがとうございます!
支払いゼロの時もあったんですか!?Σ(・□・;)
私1人目の時はいつも数千円払ってたので驚きです。。
あ、そうかそうか。
助産師外来っていうのもあるんですよね!
とてもわかりやすくて参考になりました!
おかげで気持ちも固まってきました。
ありがとうございます♡( ´▽`)