 
      
      生後7ヶ月の赤ちゃんが歯が生えてきて授乳中に噛まれる激痛があり、母乳をやめるか悩んでいます。ミルクを増やし、母乳はグズった時や夜中にあげていますが、虫歯の心配もあります。どうしたらいいでしょうか?
生後7ヶ月、混合で育ててます。
生後5ヶ月くらいから歯が生え始め、
現在まさかの下2本、上4本生えてます。
授乳中、たまに噛まれると激痛です…
この際完ミに…と思いましたが
残り少ない授乳期間、なんだか寂しくなってしまって
悩んでます(´;ω;`)
みなさんどうしてますか?
哺乳瓶拒否を克服してから、ミルクの回数を徐々に増やし、今はミルクとミルクの合間にグズッたときと、寝付きが悪い時、夜中起きた時(1回)しか母乳あげてないです。
ただ、歯が生えたら母乳は虫歯の原因なるとも聞いて、もうやめたほうがいいかなとも思ってます💦
- cocone(7歳)
コメント
 
            ももんが
同じく5ヶ月頃から歯が生え始めて噛まれましたー!
でも1歳2ヶ月の自然卒乳までおっぱいあげてました(*^^*)
虫歯は特になりませんでしたね🤔
フッ素入りの歯磨きジェルで歯磨きしたり、1歳過ぎてからは添い乳やめたからかな?とも思いますが…
ママがあげたいならあげていていいと思います!
ただ噛まれた時はおっぱいしまったりして、痛いからダメ!って言ったり、鼻つまんだり(ママリでのアドバイスでした)してましたよ(´∀`)
 
            退会ユーザー
うちも同じく上4本下2本です😭
めちゃくちゃ痛いです😭
痛すぎて完母だったのですが、ミルクあげよようと思ってあげたら哺乳瓶拒否😭
前は大丈夫だったのですが😭
なにかでキズパワーパッド良いよって見たのでいま傷のところにつけてます☺️
- 
                                    cocone めちゃくちゃ痛いですよね!!😭いつのまにそんなに生えたの…?!!ってビックリです。 
 うちも4ヶ月頃まで哺乳瓶拒否で、根気よく続けてようやく嫌がらずに飲むようになりました💦
 まだ傷にはなってませんが、時間の問題だろうな…笑- 8月3日
 
 
            琥ママ
うちは上下4本ずつ生えてます🤣噛まれますよね💦うちは完母です🎶次男は遊び飲みすると噛むので、噛みそうだな〜と思ったら授乳をやめて、おもちゃで遊ばせてます🤗長男も1歳半まで添い乳してました😅虫歯はありませんよ🙆♀️今でもたまーにおっぱい触りに来ます🤣🎶
- 
                                    cocone 下も4本…!!!!😵 
 うちも遊び飲みなのかな?
 2ヶ月くらいのときから、歯茎でびよーんってひっぱられたりしてて、今もそれなんだろうけど、歯があるかないかではえらい違いですね😭笑
 うちもおっぱい大好きなので、卒乳大変だろうなぁと思ってます😭- 8月3日
 
 
            えり
激痛ですよね😵😵
最近、哺乳瓶拒否なくなって
また拒否になるまえに
母乳はやめました😩💦
- 
                                    cocone ほんっと激痛です😭 
 泣きます😭笑
 うちも4ヶ月まで哺乳瓶拒否だったのを克服して今に至るので、また拒否になる前にやめたほうがいいのかも…
 でもなんとなく母乳やめるの寂しいんですよね〜💦笑
 哺乳瓶拒否のときは完ミにしたくてしたくてたまらなかったのに(笑- 8月3日
 
- 
                                    えり その気持ち私も全く同じで 
 笑っちゃいましたー😁💕笑笑
 哺乳瓶拒否のとき
 ミルクにめっちゃしたかったですもん
 なんでのんでくれんのって😵😵😵
 
 母乳やめるときは
 涙でましたもん。笑笑
 でもどーせ母乳やめるときも
 悲しいかっておもって
 早めに、、。って😁💦💓- 8月3日
 
 
   
  
cocone
つい最近歯磨きデビューさせたので、まだ歯磨きジェルまで見てないですが、ジェル使えるのはまだ先ですよね?🙄
ガッツリ歯磨きできるようになるとまだ安心なんですが💦
鼻つまむのやってみます❤️
つい、いたぁぁぁい!!😭😭ってビックリしてはなしちゃいます😂
ももんが
上下の歯が2本ずつ生えた頃からジェルのやつ使い始めました!
口をゆすぐ必要も拭き取る必要もないやつ使ってます😊
咄嗟に噛まれた時、おっぱい離そうとして自分で更に痛くしてました(笑)
裂けた時はもう何で母乳あげてるんだろうとびびるくらいでした😂
でも今ではもうこの子におっぱいあげることは一生ないんだな~と思うと寂しいです(笑)