※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおり
妊娠・出産

お腹の赤ちゃんに話しかける内容が分からないです。性別も分からず、耳が聞こえるかも不明です。

名前が決まってないお腹の赤ちゃんに話しかけろって言われても性別も分からないからなんて話しかけていいのか分からない😭😭
もう耳聞こえてるって言われても分からない…😭

コメント

杏奈

赤ちゃんとかちびちゃんとか何でもいいと思いますよ☺️
話しかけるのも「暑いねー」とか「ちょっとお昼寝するねー」とかそんなでいいと思います😊

  • しおり

    しおり

    なるほど!!ありがとうございます😍😍

    • 8月4日
なお

わたしは妊娠中お腹に話しかけたことなかったです_(:3」z)_
なんかどんなにお腹大きくなってもエコー見てもここに人が入ってるって実感沸かなくて笑
産まれてからたーくさん話しかけて笑いかけたらとっても表情豊かなよく喋る息子ですよ^ ^💕

  • しおり

    しおり

    そうなんですか!
    私も上っ面で妊娠してるとは思っててもお腹の中に赤ちゃんがいる、とかこれから産まれてくる、とか全く想像できないです🤣
    妊娠してるのは分かってるけど全く実感湧かないです😂
    産まれてからたくさん話しかければいいのか🤔💗
    ありがとうございます🙇🏻‍♂️💗

    • 8月4日
☆

元気~?とかおはよう!とか
おやすみ!とか
男の子かな?女の子かなぁ?とか
胎動感じるようになったら
いっぱい蹴ってくるね♡とか
そんな何気ない事でいいんじゃ
ないですか😊🎶?

  • しおり

    しおり

    周りの人と同じように話しかければいいんですね🤔
    ありがとうございます😭😭💗

    • 8月4日
ゆっちゃん

あたし話しかけたこと
ほぼないです😂
はやく産まれてこーいとか
元気に育てよーとかですかね🤔w

毎日話しかけてるって聞くと
すげーなってなります😅

  • しおり

    しおり

    そうなんですか!
    毎日話しかけてる人いるんですね?!笑
    凄すぎます😂

    • 8月4日
コロン

私、性別わかんない時赤ちゃんの「あ」をとって「あーたん」ってあだ名つけてました‼️(^o^)
話しかけるのは、「今日どこどこ行くよ!」ママが初めて行く場所なら「ママ初めて行く場所だからちょっとドキドキしちゃうんだ!」美味しいもの食べる時なら「今から美味しいお肉食べれるんだ!ママとっても楽しみなんだヘ(≧▽≦ヘ)♪」こんな感じでいいかと思いますよ!!(^ー^)

  • しおり

    しおり

    可愛い😍😍
    おおおおめっちゃママ🤭💗
    私もそんな風に話しかけてみます😊
    ありがとうございます!!

    • 8月4日
ゆんた

上も下もお腹の中の時はちびちゃんでした😊💦
実際の名前は産まれてからきめましたよ!なので今は好きに呼んだらいいかと♡
気が向いた時にお風呂気持ちいいねーとかそんな感じに話しかけてただけですね😅💦

ゆきんこ☆★

おちびちゃーん!と呼んでました!
お散歩中なら、暑いね~
綺麗なお花さいてるよーとか
ご飯の時に
お魚食べるよ~美味しいよ~とか
そういう話しかけが多かったです(笑)

ぺぺ

なんかバカっぽくて
私は喋りかける事は無かったです😂
蹴られた時に痛い!辞めて~!が
ほとんどでし😂

すずな

夫婦で「べびたん」って呼んでます😳
まだまだ小さいですが、旦那は毎日お腹に話しかけてます笑
愚痴だったり、挨拶だったり、色々です🤣

  • しおり

    しおり

    めっちゃいい旦那さんじゃないですか!!私の旦那、耳聞こえてるって言っても話しかけないですよ🤣🤣
    冗談でお腹に耳当てたり手当てながら「あー、蹴ってる蹴ってる」とか言うぐらいで😂
    愚痴も🤣ありがとうございます!!

    • 8月4日
むちゅーる

おーいって言ってました🤣🤣
聞こえてるって言われても実感なかったので笑
わたしは胎動をしっかり感じるようになってから、話しかける回数増えたので、そこからでも遅くないと思います😁✨

  • しおり

    しおり

    私も未だに実感ないです😂
    ありがとうございます!私も胎動感じてから話しかけてみます😍😍

    • 8月4日
deleted user

話しかけたことないです笑
なんかバカっぽいというか恥ずかしいというか…(話しかけてるかたゴメンナサイ)

後期になって蹴られたときに『痛て!😵💥やめて~』って言ってたくらいです😂

  • しおり

    しおり

    私も恥ずかしいだろうなって思っちゃいます😂
    外では絶対言えなさそうな…😅

    たしかに痛いとやめてってやりますよね😅
    胎動抑えられる方法とかあったらいいのに…笑

    • 8月4日
deleted user

私は普通に思ったこと言ってました、ぱぱまだかなー?とか😄

  • しおり

    しおり

    なるほど!!ありがとうございます😌💗

    • 8月4日
みー

私はベビちゃんって話しかけてます!
これから胎動あると思うので胎動感じたら元気だね〜とか自分がお風呂入る時はこれからお風呂だよ〜温かいよ〜って感じで話しかけてます♪
私も最初は話しかけたりしませんでしたが胎動を感じるようになってからは一緒にいるんだな〜って感じで話すようになりました😌

  • しおり

    しおり

    なるほど!!私も胎動感じてきてから話そうかな…🤔
    胎動感じないと話しかけても無視されてる感が勝手にあって寂しくなりそうで😂
    ありがとうございます😌💗

    • 8月4日
senamama

チビちゃんって呼んでした☺️❤️
旦那と会話中に、パパひどいねーとか赤ちゃんと3人で会話してる感じに話しかけてましたよ🌈😆

  • しおり

    しおり

    めっちゃいい家族😌😌💗
    ありがとうございます!!やってみます😍😍

    • 8月4日
デイジっこ

1人目は話しかけてたけど2人目はほぼ話しかけてないです…
たまにヤバいかな?と思ってベビちゃん元気だね〜と言ったりします💦
私も性別確定せずなのでベビちゃんと通してます(^ ^)

  • しおり

    しおり

    ベビちゃん結構多いですね😍
    私もいま全く話しかけてないからやってみます😂

    • 8月4日
しょこ

夫婦でべびたんて呼んでますよ(´∇`)
ベビたんおはよー
ベビたんおやすみー
とかゆーてます(´∀`*)
旦那はよく私のいいとこを
ベビたんに言ったりしてます(笑)

  • しおり

    しおり

    いいですね!😍
    旦那さんめっちゃいい人ですね😂

    • 8月4日
Ayaka

赤ちゃんって話しかけてましたよ😄
話しかけるのも独り言みたいな感じでも、胎動で反応してくれますよ❤️
生まれてからも、おむつ替える前とか話しかけるので、今から練習と思って、やってみて下さいね。

  • しおり

    しおり

    はやく胎動きてほしいです😭
    友達の店の店長と私、予定日近くて(数日差)胎動感じてるって言ってたから羨ましくて😅
    なるほど!!!練習だと思えば😌
    ありがとうございます!

    • 8月4日