
右乳の母乳の出が減ってきて不安です。母乳の出が昔ほどではなく、オッパイも柔らかくなりました。量は足りているか不安です。同じ経験の方、いますか?
母乳の生産について🍼
現在、完母寄りの混合で育てています。
3〜4時間ごとの間隔で、左右約10分ずつ飲ませています。
ここ最近、右乳の出が減ったような気がして・・・
・それまでは右乳の方が出が良かった
(毎回赤ちゃんがむせる、口から乳を離すとピューッと出ている)
・今は5分ぐらい吸うと落ち着いて、後半は口が軽く動くのみで飲んでる?という感じ
・その際自分で母乳の出を確認すると、昔ほどではない
・オッパイもすぐふにゃふにゃになる
・水分は毎日2Lぐらい取っている
3時間は空くことが多いので量は足りているのかな、と思うのですが、
特に生活を変えたわけでもなくの変化なので、このまま減ってしまうのか?と不安になりました💦
同じような方、いらっしゃいますか??
- たまお(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
赤ちゃんの飲む量が増えたのではないかなぁと思いました。
心配なら頻回授乳するといいと思います。日中だけ2-3時間ごとにするとか。
新生児期〜生後2ヶ月までに頻回授乳することで、生後3ヶ月以降の出がよくなると聞いたことがあります。

rei
飲むのが上手になったんじゃないですか?🤔私も最初むせたり顔にかかったりしてましたが上手になってからはそれがなくなりましたよ!三時間あいておしっこちゃんとしてるなら足りていると思いますよ!
-
たまお
ありがとうございます!
同じような方がいてホッとしました〜!
きっちり3時間かそれ以上あきますし、オシッコもたっぷり出ているので足りているのかなと思うのですが、ふにゃふにゃオッパイに悲しくなったり😞
でもご意見聞けてホッとしました、ありがとうございます✨- 8月3日

おーとーちゃん
足りてなかったら赤ちゃん機嫌悪いですし、寝ないと思いますが、どうでしょうか?(^^)
体重が増えていておしっこウンチもしっかり出ていて寝てくれていれば大丈夫と思いますよ(^^)(^^)!
上の方々も述べてるように赤ちゃんも上手に飲めてきてるんだと思います^ ^
-
たまお
ありがとうございます!
機嫌が悪くなったり、寝ないことはないので足りてるんですかね😌
実は今日が1ヶ月健診で、体重はまだ測ってないのですが💦、オシッコもウンチもたっぷりなので、上手に飲めてきてるんですね😊✨
良かったです!ありがとうございます✨- 8月4日
たまお
ありがとうございます!
飲む量増えてたらいいのですが・・💦勝手に減るなんてないよなー、と思いながら😞
頻回授乳がいいんですね!
早速試してみたいと思います。